![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
平成28年12月28日の新聞記事
[木材]需給バランス取れず -年末の関東市場-
国産材、12月下旬に急伸
[行政]相続税、立木評価額引下げ -17年度・林野庁税制改正-
納税猶予制度、一部見直し
[住宅・建築]糸魚川の市街地火災を調査 -桜設計集団-
安全な木造密集市街地化は可能
[住宅・建築]FSC全体プロジェクト認証取得目指す -宮城・南三陸町役場工事-
認証材の現しで木質感主張
[住宅・建築]民間事務所をCLTで建設 -福岡・大匠建設-
県内初で南九州産杉使用
[建材]「Vプラン20」を策定 -ノーリツ・中期経営計画-
2020年の連結営業利益率10%を目指す
[住宅・建築]2×4の保育園上棟 -三井ホーム鹿児島ほか-
鹿児島県産杉を活用
[建材]利益を上げて健全な会社に -ハウス・デポ・ジャパン-
新木場で「12月度HDグループ社長会」開く
[木材]店舗前に杉製ベンチ -百井鋼機-
バス停前に設置
平成28年12月27日の新聞記事
[住宅・建築]構造・省エネ基準の上位基準提案 -インテグラル-
国総研のウォールスタッドと連携
[行政]子育て支援に本腰 -国交省17年度予算-
大工育成の体制整備へ
[行政]17年上期、全般に前年比減少見通し -林野庁2016年度第3回木材需給会議-
集成材と合板は内外産とも供給増
[建材]来年1月下旬から5%値上げへ -国産南洋材合板メーカー2社-
原料の仕入れコスト上昇を見据えて
[住宅・建築]糸魚川で大規模火災
木材業者の被害はなし
[木材]燃料用チップ脱水機に関心集まる -トーセン-
発表会に定員超える参加者
[建材]コンクリート工事不要のアルミ四方枠構造 -YKK AP-
3月に耐震補強フレームを全国発売
[木材]さぬきヒノキのPRで初の合同研修 -香川県森林協会、県木材協会-
かがわ木材センターなどを見学
[木材]地元経済連が木材PRに協力 -九州経済連合会-
メーカーが直接製品紹介
[建材]グローバル化が生き残る道 -マックス建材-
MAX安全協力会総会で
平成28年12月22日の新聞記事
[住宅・建築]パナソニック、パナホームを完全子会社化
リフォーム、介護など成長事業の伸展視野に
[建材]東京ボード工業、千葉工場操業で20年にPB販売2位へ
連続プレスの高生産性に期待
[木材]花巻バイオマスエナジー、竣工式で発電所を披露
来年2月から本格稼働見込む
[住宅・建築]宮野森小学校が竣工
ムク材活用した「木の学校」
[住宅・建築]桧家ホールディングス、海外事業部を設立
ベトナムでのPCコンクリート部材販売を検討
[木材]福島県連など、植樹祭に向けて協力協定
東日本大震災からの復興支援を強化
[住宅・建築]シェルター、最優秀は「食」で多様性表現
学生設計コンペ最終審査
[木材]木づかい子育てネットワーク、埼玉県川島町と学校木育宣言
木を使った昔遊び体験、ものづくり体験など
[木材]東京新宿市場埼玉センター、ロシア材アカ松KDタルキ良材7万円台
杉KD柱角特等5万5000円を最低値に
[木材]旭川銘木市、広葉樹丸太、ほぼ完売で納市
単価安も加工で付加価値化
平成28年12月21日の新聞記事
[行政]既存住宅を購入しやすく -国土交通省-
「プレミアム既存住宅(仮)」検討会開催
[木材]外材、今年増加も17年は減少 -外材総合需給連絡会-
住宅着工に連動も為替動向に注視
[木材]発電事業者主体の新団体設立 -バイオマス発電事業者協会-
来年2月に設立総会開催
[住宅・建築]グループ内初の木造事務所棟完成 -住友林業クレスト伊万里工場-
木質系内装建材などの展示・提案も
[建材]建材ネットショップの内覧会 -加藤ベニヤ-
人気商品の情報発信
[木材]桧柱並材が値上げ -東海西部・年末謝恩市-
外材製品は弱含み
[木材]杉の出品増、一段高で引き合う -南東北木材-
県産の優良広葉樹が目立つ
[木材]品薄感広まるも、模様眺め目立つ -東京相互・吹上市場-
買い方40人来場、売上4000万円
平成28年12月20日の新聞記事
[住宅・建築]木造3階建てにもBIM活用 -フリーダムアーキテクツデザイン-
将来はAI使い初期プラン提案
[木材]松坂市に木質バイオマス発電所建設 -バイオマスパワーテクノロジーズ-
木質チップを年3万トン使用
[建材]床暖房対応のスポーツ施設用フローリング -テーオー小笠原-
サネを2ミリ下げた長寿命設計も採用
[住宅・建築]パルテノンスカイで9.1mスパン -ポラテック-
タイバーなしの小屋空間が可能
[建材]大断面集成材規格化を検討 -日本集成材工業協同組合-
RC造やS造に価格競争力で対応図る
[木材]最優秀賞はトヨタの木製自動車 -ウッドデザイン賞2016-
異分野への木材利用拡大に期待
[木材]駅舎に多摩産材120㎥ -東急戸越銀座駅-
商店街になじむ環境配慮型
[住宅・建築]初のオリジナル住宅ブランド -タカカツ・STAND BY HOME-
宮城県産材「ふるさと杉」使用
[木材]木のリラックス効果検証 -宮崎千葉大学教授講演-
香りや接触で快適性
[木材]売り上げ前年比1割増 -ミヤックス ブランド材まつり-
大量集荷が奏功
平成28年12月17日の新聞記事
[建材]10月の合板供給、国産合板、高水準の生産・出荷継続
輸入はマレーシア産中心に減少続く
[建材]愛媛県林材業振興会議・愛媛県木材協会、グループ森林認証(FM)取得
[経営]日本政策投資銀行、シェルターの優先株式引き受け
[木材]サナース、ゼネボーゲン・マテハン機を新規導入
[木材]タカヤマ金属工業、独自の白アリ10年保証普及推進
[木材]中部プラントサービス、2万4000㎥の貯木場
[木材]新東京木材商業協組、国産材、外材ともに良材に先高観
荷物きは回復基調
[木材]ウッドピア市売協、素材・製品特別市、素材は旬の端境期
[木材]森林共同施業団地WG、路網計画、中間土場等の進捗状況説明
[木材]日本木材乾燥施設協会、杉平角材の乾燥を説明
[建材]LIXILエクステリアコンテスト、ニュートラル大賞受賞
重厚な外観とエクステリアがマッチ
[木材]インフォテリア、100以上のIOT機器を展示
平成28年12月15日の新聞記事
[木材]木脇産業グループ、ツインバンドソー更新で生産効率向上へ
杉KD羽柄・小割材を増産
[建材]JKホールディングス、木構造・木質化事業、今期売上高30億円超に
中・大型物件の受注見込む
[プレカット]アスカ木材、断熱材プレカットを導入
プレカットCADデータを流用して加工
[住宅・建築]エス・バイ・エル・カバヤ、CLTで倉敷支店建築
非住宅市場に進出図る
[木材]ヤマガタヤ産業、各地の業者と連携し木の塗り壁
端材を木粉に加工し自然素材と配合
[木材]ウッドフレンズ、国産桧柱などネット販売
工務店と一般層にアピール
[住宅・建築]木の建築フォラム、建築基準法の見直しも議論
熊本地震で見たこと、云いたいこと
[木材]信大など6団体、スマート精密林業確立へ
長野モデルが始動
[木材]東京第一木材市場、杉ヌキ・胴縁が強含む
アカ松KDタルキも売腰強く
[木材]丸宇京葉市場、羽柄材中心に強い品薄感
買方組合結成記念市を開催
平成28年12月14日の新聞記事
[プレカット]ピーク超えるも年内好調 -12月のプレカット調査-
物流停滞・職人不足が足枷
[木材]17年第1・四半期、25㌦高を提示 -SPF製材-
円安・コスト高も数量確保優先
[行政]一般木材2万kW以上買取価格3円引き下げ
第28回調達価格等算定委員会
[プレカット]沖縄プレカットセンター稼動開始 -ワイテック-
木造住宅需要拡大の情報発信基地に
[木材]遠赤外線活用の低音乾燥設備開発 -エイコー-
木材内部と外部の含水率差小さく
[木材]胴縁の生産内製化 -ウエキハウス-
ニーズに合わせた柔軟な対応可能に
[木材]三重と茨城で小規模バイオ発電設備受注 -タクマ-
来年と再来年にそれぞれ完成予定
[住宅・建築]初年度70店、完工60棟見込む -ジブンハウス-
エクステリア提案も強化
[木材]地域材使った壁内装材を販売 -トライ・ウッド-
店舗など非住宅分野での拡大目指す
[木材]桧並材が値上がり -東海地区の木材商況-
Wウッド間柱は在庫減
[木材]優良西川材を出品 -吾野原木センター・優良木材展示即売会-
特殊材競り上がる
[木材]多様な出品で盛況 -大阪銘木協同組合-
第69回組合創立記念特別市、全国から買い方約300人参加
平成28年12月13日の新聞記事
[行政]森林環境税、1年後の結論明記 -2017年度与党税制改正大綱-
導入済み37府県の理解を重視
[プレカット]在来軸組プレカット参入 -タツミ-
2工場で構造材ライン稼働
[住宅・建築]九州初の大型木造施設上棟 -ATAハイブリッド構法-
黒田木材商事が佐賀県産杉活用し工場棟
[住宅・建築]飯能に第2工場建設 -勝田産業-
戸建て住宅と集合住宅用のパネル別ラインで
[木材]1月から製品4000円値上げ
松永・須崎地区のNZ松製材
[木材]サポートネットワークを目指す -相模原木材センター-
3ヵ年中期経営計画を策定
[木材]「SETSUNA」が大臣賞 -トヨタ-
ウッドデザイン賞2016
[木材]中川貴文、神戸渡両氏に大熊賞
木質構造研究会
[木材]秋田優良材を多数集荷 -丸宇木材市売-
大栄浜開設35周年市を開催
[木材]500年生の神社杉、1本524万円 -肥後木材-
全国から買い方参加
[木材]売上高は前年市上回る -鈴鹿木材-
年末謝恩市を開催
平成28年12月10日の新聞記事
[行政]国土交通省、17年度税制改正概要、耐久性向上回収も減税対象に
[建材]城東テクノ、東日本エリアの主幹工場建設開始
[住宅・建築]ミニストップ、国産材FSC認証材木材活用店舗を今後も拡大
[木材]肥後木材、原木用に本社第2土場新設
[木材]エイコー、インドネシア産PKS輸入を開始
月間4万トンの集荷能力
[木材]マルヒラが12月末で廃業
[住宅・建築]新和建設の木造民家再生、ウッドデザイン賞受賞
[行政]和歌山県、県産材素材生産高23万㎥へ
重点エリアに集中支援
[建材]ダンネツ、ブローイング工法を全国に
高い技術をアピール
[建材]ミハマ通商、オーガニックEXPOに出展
[木材]東京ハナゾノ年末大感謝祭、役物に光明桧無地幅広板に買い気
平成28年12月08日の新聞記事
[建材]竹中工務店、燃エンウッドの製造・販売でライセンス契約
斎藤木材工業、藤寿産業、銘建工業と
[木材]兵庫県森連・関電エネルギーソリューション、バイオマス発電所竣工
朝来市の官民協働事業「兵庫モデル」
[住宅・建築]ナカザワ建販、e-con研究所設立
木造建設の高効率生産目標
[住宅・建築]桧家ホールディングス、全棟を全館空調に切り替え
システムの外販も視野
[建材]住之江工芸、「輝く木」ジュエリーウッド
染色、塗装技術生かす
[木材]丸宇木材市売下館市場、品薄感で構造材に強い引き合い
並材中心に一斉値上がり
[木材]とちぎ県産材普及推進展示会、集荷、販売とも前年比増
栃木県、県木協、買方組合が共催
[木材]東京銘木協組、ビャクダン床柱1本400万円
屋久杉厚盤は100万円
平成28年12月07日の新聞記事
[木材]関税率表改正で細分化 -SPF2×4製材-
業界は困惑、「区分けは困難」
[プレカット]来年4月から全量合法木材に -ポラテック-
木材調達方針を示す
[行政]複数年度期間は最大3年 -資源エネルギー庁-
改正FIT法で来年4月開始の複数年度の買い取り価格議論
[木材]サーラeパワーから発電設備受注 -タクマ-
発電規模は2万2100kw
[住宅・建築]戸越銀座駅 多摩産材でリニューアル -東急電鉄-
沿線価値の向上へ
[環境]カーボン・オフセット大賞奨励賞を受賞
地球の会CO2分科会
[木材]地域の特徴生かした林業成長産業化 -九州でフォレスター等活動推進会議-
構想作成、提案に必要な知見得る
[建材]CLT、もっと需要を -オーシカ接着講習会-
技術開発と技術者育成が不可欠
[木材]「木のまち木のはなし」が映文連アワードで部門優秀賞
東京木材問屋協同組合
[木材]ケヤキ玉杢厚盤700万円 -東京丸文けやき祭り-
東日本最大のケヤキ製品市に150人来場
[建材]PB商品の展示に注力 -和以美・WAIBIフェス-
住宅建材が集結
平成28年12月06日の新聞記事
[建材]国内価格緩やかに値上がり -輸入南洋材合板-
産地値上げと円安で仕入れコスト上昇
[木材]紙パ85年の歴史に幕 -ウェアーハウザー-
森林経営、木材生産に集中
[木材]製材向けは据え置き -米松丸太12月積み-
円安急進が影響、合板向けは続伸
[住宅・建築]ZEHビルダー登録4000社に迫る
既存住宅のZEH対応は課題
[住宅・建築]木造で事務所改築を発表 -北海道森連-
道産材アピールにつなげる
[建材]国産針葉樹合板、市場に定着 -二六会-
一体となって普及拡大
[住宅・建築]RCとの平面混構造で上棟 -ナイス・仙台物流センター事務所棟-
CLT普及へ技術実証
[木材]多摩産材利用 都の取組紹介 -多摩産材利用拡大フェア-
見て触れられる場所へ
[住宅・建築]浦和美園E-フォレスト -埼玉県住まいづくり協議会-
先進的モデルタウンが始動
[住宅・建築]SW工法の成功事例相次ぐ -全国SW会-
17年度2000棟を目標に
[住宅・建築]オール静岡産材の住宅披露 -アラン-
Jパネル耐力壁による板倉構法
[木材]好天の下、当日売り伸びる -前川林業・木まつり大展示即売会-
積極的な営業活動が奏功
[木材]桧幅広役物板に引合い -相互筑波市場開設36周年-
東日本最大の製品市場に
[木材]類を見ない集客と内容 -倉敷木材・暮らしと木のフェア-
回重ねて40回
平成28年12月03日の新聞記事
[木材]鹿児島工場は18年内稼動計画 -外山木材-
国産材新需要へ対応図る
[木材]構造材、羽柄材とも品薄感 -関東の国産材商況-
原木、製品ともにジリ高に
[木材]いばらき優良木材証明制度を創設 -県内木材3団体-
非住宅木造建築に信頼できる県産材を
[木材]紋別バイオマス発電が営業運転開始
国産材主燃料では国内最大規模
[住宅・建築]木材を現しで使用する手引き -木のいえ一番振興会-
施主説明に使える簡易版も
[建材]アラウーノ10色展開 -パナソニックES社-
「空間力」を訴求点に追加
[建材]木製床のPRを強化 -日本フローリング工業会-
メンテ手法をわかりやすく
[木材]店舗床材にエステックウッド
山康商店が納入
[木材]外材製品の先高気配強まる -東京新宿木材市場鶴ヶ島市場-
国産材一般材は特等入荷少ない
[木材]アカ松を大量出品 -福島県郡山地区木材製材協組-
入札、せりで強い引き合い
平成28年12月01日の新聞記事
[住宅・建築]住木センター、CLT用のⅹマーク金物で2工場認証
公共建築物標準仕様書に適合
[住宅・建築]10月の新設住宅着工、3年ぶりの8万7000戸超
貸家が伸長、4万戸水準に
[建材]関東の集成材市況、引き合い、価格とも大きな変化なく
Rウッド集成平角で一部に入荷遅れ
[住宅・建築]ネクストとクワザワ、ネット活用のリフォーム合弁会社設立
来年3月、ポータルサイト立ち上げへ
[建材]LIXIL、アクアセラミックが金賞受賞
16年度グッドデザイン賞
[木材]三重中央木材加工協組、県産材使った壁材を販売
幅広い層にアピール
[住宅・建築]中央グリーン開発、住民参加のコミュニティ形成へ
パレットコート「七光台」
[木材]山形県木材産業協組、暮らしに木のぬくもりを
第2回「木のある暮らし・木工品プロダクトコンペ」表彰式開催
[建材]越智産業やくしんピック感謝会、復興に全力で資材供給
売上実績15%増で100億円超
[木材]広島林産中市協組、目細材中心にせりあがる
必死の要請に1650㎥出品
[木材]東海林材市場・特市、並材が値上がり
出品は昨年上回る
![]() |