![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
平成29年01月31日の新聞記事
[プレカット]富士工場の2期工事に着手 -ポラテック-
無人化ライン目指し建屋建設
[建材]架台一体型屋根システムを全国発売へ -パナソニックES社-
屋根材製品の展開は初
[木材]高精度の切断加工が可能 -北三-
特殊型精密高速ランニングソー稼働
[行政]断熱と健康の関係調査 -国交省-
スマートウェルネス住宅推進事業
[木材]連携し圏産材事業強化を -四国4県連携木材新市場開拓協-
国産材NEWビジネス開拓シンポ
[住宅・建築]「不易流行」のもと激変の時代に対応 -新和建設-
次期目標は完成工事105億円
[木材]変化とチャレンジ合言葉に -伊藤忠商事生活資材第一部-
新年経済講演会と懇親パーティー開く
[木材]構造材、羽柄材とも強い引合い -ミトモク-
新春初市を開催
[木材]クリア材はほぼ完売 -材惣木材ホットセール-
売上高は約2億円
平成29年01月28日の新聞記事
[住宅・建築]大和不動産 木造5階建てマンション
管柱方式である程度の資産価値の可能性
[建材]伊藤忠建材・・・旗印は環境対応型商社
[木材]チリ森林火災で工場延焼
[木材]エスエルワールド、国産材輸出業を強化
[建材]福岡でナイス新春賀詞交流会
ZEH、クリーンウッド法法対応が重要に
[木材]江間忠グループ、江間壮一氏が社長に
[木材]相模原木材センター 十河木材のバルHG特9万強
[木材]東海林材市場、桧良材高値
平成29年01月26日の新聞記事
[建材]パーティクルボード、JIS改正、運用始まる
耐水性を軸に表記
[木材]中国地方、近年にない積雪に
一時国産材の出材停止、量減るも桧相場は弱含む
[建材]紅中、「フリーMパネル」本格販売
色・柄をダイレクト印刷
[木材]サイプレス・スナダヤ、米ヒバ土台3000円値上げ
丸太など仕入れコスト高で
[木材]徳島藍ジャパンブルー推進協議会、シンガポールにアンテナショップ開設
藍染製品を多数展示
[木材]埼玉県木材協会、彩の木補助事業の継続・拡大を
16年事業は早計206件、補助金額は約4290万円に
[木材]東京木材市場協会16年実績、売上高170億円弱で小幅減
約物販売不振が響く
[木材]圓谷の新春初市、異業種も参加
750人来場し盛況
平成29年01月25日の新聞記事
[行政]事業団体ごとに基準設定 -国交省・既存住宅の流通促進事業-
住みたい既存住宅へ転換
[木材]新たな乾燥システム開発 -エノ産業-
表面割れの防止で効果
[住宅・建築]木造耐火3階建て有料老人ホーム完成 -フィルケア-
19年3月期までに20施設へ拡大計画
[建材]目標超える売上高で始動 -越智産業・アイラブホームフェア-
耐震、高齢者配慮、ZEHをわかりやすく
[住宅・建築]カラ松活用のランニングスタジアム完成 -東京・江東区-
集成材は齋藤木材工業
[木材]滑り出し好調、売上高伸びる -岐阜銘協・新春特別市-
製品は板・盤に手当て
[木材]国産材、ロシア材続伸 -丸宇・京葉市場・初市-
年初から旺盛な出荷
平成29年01月24日の新聞記事
[木材]3年後杉7万㎥目標 -オービス-
新工場建設、来年11月に本格稼働へ
[住宅・建築]新電力大手と提携 -ミサワホーム-
オーナー向け電力小売りで
[建材]地域材活用し「地産都消」へ -日本WOOD.ALC協会-
中部地区普及協会を設立
[木材]関西工場でJAS取得 -兼松サステック-
東北工場に続き、非住宅分野での需要見込み対応
[木材]米松製品「できる限り値上げせず」 -中国木材-
新年互例会で製品価格に言及
[木材]早世樹コウヨウザンを共同開発 -四国森林管理局-
育種センターと協定
[木材]買い気好調で完売 -木曽官材市売-
柱、中目取りは2万円超す
[木材]桧・杉大径木に高値 -東海大口・新春初市-
並材の桧柱・土台に不足感
[木材]多彩な樹種の丸太出品 -相互筑波銘木市場-
初市でケヤキなど出品
平成29年01月21日の新聞記事
[住宅・建築]住友林業、東松島に木造小学校舎
杉、桧など5000本使用
[行政]日EUのEPA交渉、欧州材、Wウッド集成筆頭に幅広い影響予測
国産材メーカーの懸念材料増える可能性
[住宅・建築]ニヘイ、北海道で中大規模木造を推進
ハイブリッドトラスで燃えしろ設計
[プレカット]ネットイーグル、振れ隅谷木梁が狭小住宅で効力
[木材]WOODコレクション2017 モクコレ 東京で木材利用拡大へ
16都道府県134社が地域材製品アピール
[建材]ロックウール工業会、年度計出荷は前年並み
[建材]越智産業、新春合同越友会、新しい時代の先触れに
平成29年01月19日の新聞記事
[木材]王子木材緑化、バイオマス向け素材を拡販
多角化事業で相乗効果生み出す
[木材]院庄林業、直営で素材生産開始
機械化林業に取り組む
[木材]倉地製材所、第1工場に新型製材ラインを導入
製材品目のバリエーションを拡充
[建材]日本レストルーム工業会、トイレ操作パネルのピクトグラム標準化
9社で共通記号を採用へ
[建材]伊勢産業、オリジナル遮音ダンパー住宅向けに拡販
天井に取り付けて上階からの騒音を吸収
[建材]キッチン・バス工業会、社会的な課題に貢献を
製品や活動通じて
[木材]名古屋4団体新年名刺交換会、木材の復権へ努力
500人が出席
平成29年01月18日の新聞記事
[木材]苗木生産を130万本体制に拡充 -住友林業-
宮崎中心に増産体制
[住宅・建築]レーザー加工機新設 -タツミ-
非住宅製作金物を内製化
[木材]3月配船は横ばい提示 -チリ材-
日本到着は4月末の見通し
[住宅・建築]ミャンマーに建設技術訓練校開校 -KNDコーポレーション-
JICAの協力で人材育成
[住宅・建築]新型マッスルスーツ発表 -勝田産業-
軽量化・使い勝手向上
[建材]4月1日受注分から一部品番値上げ -TOTO-
和風大便器や壁掛洗面器、2ハンドル混合水栓など
平成29年01月17日の新聞記事
[木材]佐野市に製材工場建設 -渡良瀬林産-
大手ビルダーや工務店に供給
[木材]25年ぶりにロシア産丸太輸入 -大陸貿易-
富山新港、内浦港に相次ぎ
[住宅・建築]若年の木軸大工育成へ -木住協 富士教育訓練センター-
15日間の初級訓練設定
[木材]原木市場の入札用集荷量増えず -九州-
大型メーカー直納を強化
[木材]木材需要拡大に尽力 -日本木材輸入協会-
クリーンウッド法、法令周知も
平成29年01月16日の新聞記事
[建材]テーオー小笠原、メンテナンス事業開始
平成29年01月14日の新聞記事
[木材]二宮木材、付加価値生産強化へ設備投資
塗装、カット加工、特殊乾燥機導入
[木材]米松丸太1月積み、製材向けは据え置き
合板向けは続伸、価格転嫁に関心
[木材]米松丸太1月積み、製材向けは据え置き
合板向けは続伸、価格転嫁に関心
[木材]旭商事、ムク木製壁材の取扱い本格化
高≤意匠のルビットパネル発売
[木材]日本自動ドア、来年度製材機械導入計画
平成29年01月12日の新聞記事
[木材]九州木材工業、エコアコールウッドの加圧注入釜増設で生産力1.5倍
非住宅分野で国産材採用広がる
[プレカット]ウッドフレンズ、子会社プレカット加工を増強
岐阜工場南側に新工場
[住宅・建築]シネジック、非住宅向けビス出そろう
新規2商品投入、CLTにも対応
[木材]エフォン豊後大野・豊後大野発電所、木質バイオマス発電所が稼働
今後は廃熱供給の視野
[経営]アイカ工業、アイカSDKフェノールを吸収合併
双方の経営資源やノウハウを融合
平成29年01月07日の新聞記事
[木材]協和木材、国産材集成材の新工場、試運転開始
管柱市場での国産材比率拡大目指す
[建材]国産針葉樹合板、一部メーカーで製品値上げへ
年末年始も引き合い活発
平成29年01月01日の新聞記事
[建材]新ライン設置で非構造用合板が過半に
西北プライウッド
![]() |