熊谷組(東京都)と住友林業(同)は10日、2022年に共同開発した「KS木質座屈拘束ブレース」に国産材を含む2樹種を追加し、新たに構造性能評価を取得した。
長野県森連 県内17か所で基準局設置
長野県森林組合連合会(長野市)は、県内森林組合事務所など17か所で境界測量や森林資源の解析などに利用できる基準局の設置が完了したことを発表した。基準局の設置によって森林整備の効率化や林業DX化に役立てていく。
パナソニック ハウジングソリューションズ ベリティスと同等機能で環境配慮床材
パナソニック ハウジングソリューションズ(大阪府門真市)は、環境に配慮した床材「サステナブルフロアー」を発売した。リサイクル材から作る「サステナブルボード」を日本ノボパン工業と共同開発し、基材に採用した。
ITS工房 建材発注アプリ「KENーZAI」開発
ITS工房(千葉市)は、手軽に建材発注ができるアプリ「KENーZAI」を開発した。工事業者や建販店などから、同社技術を活用して発注業務を円滑化できないかとの要請を受けたもの。
睦モクヨンビル 国内初の4階建て木造非耐火ビル
睦設計コンサルタント(長崎県壱岐市)が壱岐市内で建設を進めていた4階建て木造非耐火建築物「睦モクヨンビル」が完成し、2日にオープンした。
藤寿産業 独自仕様で2時間耐火
藤寿産業(福島県郡山市)はこのほど、独自仕様の耐火集成柱と梁で2時間耐火の大臣認定を取得した。
齋藤木材工業 5軸加工機を導入、来年2月稼働
齋藤木材工業(長野県小県郡)は、古町工場(小県郡長和町)に非住宅向けなどの構造用集成材を加工する5軸加工機を新規導入する。
ギガプライズなど3社 ドローン使い高所点検サービス
ギガプライズ(東京都)は、大和ハウスグループのD.UーNET(同)、フライトパイロット(長崎県佐世保市)と管理会社や個人オーナーの建物管理の効率化にドローンを活用したサービスを開発し、今月から提供を始めた。
ケイアイスター不動産 エルハウジングを子会社化
ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は、7日付でエルハウジング(京都市)の株式過半数を取得し、連結子会社とした。
長野県伊那市 地域材活用の産学連携拠点が完成
長野県伊那市が建設を進めていた産学連携拠点「inadani sees(いなだにシーズ)」が完成し、6日に竣工式が行われた。