永大産業(大阪市)は21日、非連結子会社である永大インドネシアを解散、清算すると発表した。
ティンバースケープ 新規施工技術で愛宕神社休憩所建設
物林(東京都)の子会社ティンバースケープ(同)が、「出世の階段」で有名な愛宕神社(同)の休憩所を新たな技術を駆使した木構造で建設中だ。
東北の国産材原木市況 杉並材に底打ち反転気配
東北の国産材原木市況は、杉並材に一部地域で底打ち、反転気配が出てきた。
長崎すて木な家づくりの会 カーボンオフセット組込んだサプライチェーン
クロダ(長崎県諫早市)は、木材の安定調達の実現に向けて、森林吸収によるカーボンオフセットを組み合わせた木材調達の仕組みづくりを始めている。
国産材製材 杉ムク柱品薄で下げ止まり感
国産材製材は、関東で杉ムクKD柱角などの品薄感が目立ち始めた。
新秋木工業 損傷見極め部分稼働目指す
新秋木工業(東京都)の秋田市向浜の合板工場で10月27日に発生した火災は11月11日午後5時に警察と消防の検分が終了し、工場内への立ち入りが許可された。
クリーク・アンド・リバー社 メタバース住宅展示場が本格始動
クリーク・アンド・リバー社(東京都)は、1級建築士が実際の建築データを基に設計・開発したメタバース空間の住宅展示場「超建築メタバース」の提供を開始した。
くまもと製材 コロナ不振脱し原木消費量回復
くまもと製材(熊本県球磨郡)は、在庫状況を見ながら通常どおりの稼働を続けているが、今後もしばらく受注が厳しい状況が続くと見ており、他社同様に生産調整も視野に入れている。
山梨住宅工業「OSZO」 木工機械のオートメーション可能に
山梨住宅工業(山梨県北杜市)は、8月に新会社リンクフューチャー(同)を立ち上げた。
吉野石膏 来年2月出荷分からソーラトン製品20%値上げ
吉野石膏(東京都)は来年2月1日出荷分からロックウール化粧吸音板「ソーラトン」を現行価格比20%値上げする。