BREAKTHROUGH(ブレイクスルー、札幌市)は、スマート林業に活用できる現場情報システム「ソココ」の森林の中での通信性能を大幅に向上させるため、音響・無線機器メーカーのJVCケンウッドのトランシーバーを利用したSoko-co Forest(ソココ・フォレスト)を開発した。
あきたよこてCLT工場(仮称) 地域ゼネコンが木造拡充へ新工場
高英(東京都)が整備を進めていた、あきたよこてCLT工場(仮称、秋田県横手市)が上棟し、年末の稼働、年明けから出荷を開始する予定となった。
【電子版速報】9月の新設住宅着工 貸家、分譲増え総数2ヵ月連続増
ポラテック 構造材、前年比微減も今年最高
ポラテック(埼玉県越谷市)の10月度プレカット事業で、構造材加工は12万988坪(前年同月比0.6%減)で前年同月並みをわずかに下回ったものの、前月比で0.8%増となり、今年最高実績となった。
朝日ウッドテック グッドデザイン・ロングライフデザイン賞 フローリング製品で初受賞
朝日ウッドテック(大阪市)は、挽き板フローリング「Live Natural プレミアム」が2022年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞した。
イケダコーポレーション ドイツ製天然粘土塗料を発売
イケダコーポレーション(大阪市)は、今月下旬からレイノス(ドイツ)の「天然粘土塗料 レームファルベ」の輸入販売を開始する。
欧州材第4・四半期交渉 こう着状態から前進
9月中旬から本格的にスタートした欧州材第4・四半期交渉は、1カ月間ほぼこう着状態が続いていたが、10月中旬辺りで産地側の価格調整が一服し、先安観が薄れたタイミングで動きが出てきた。
ネットイーグル 打合わせシートをCADで読み込み
ネットイーグル(福岡市)は、プレカット工場がExcelで任意に作成した打ち合わせシート(加工仕様書)をプレカットCAD「Xstar」が自動で読み込めるシステムを開発した。
北海道産広葉樹 並材でも買い気高まる
国産広葉樹への評価が高まっている。
関西で国産合板の注文増 中国産合板に懸念
中国の合板メーカー、ベンベンマオへのJAS執行一時停止により、国産合板の引き合いが増えている。