チヨダウーテ(東京都)は、「抗ウイルスフネンジプスター」を開発し、今月から販売を始めた。
FSC ベトナムのペレット会社を排除
国際的な森林認証制度FSCは、ベトナムの大手ペレットメーカーのアンビエパットエナジーについて、意図的な虚偽表示を行ったとしてFSCの制度から排除することを決め、18日に公表した。
中国合板のJAS執行一時停止 品質適合なら建基法適法
中国の合板メーカー・ベンベンマオ(江蘇省)のJAS執行一時停止で、同社製品の品質がJAS規格に適合するかどうかが大きな焦点になっている。
双日建材 ベトナム産LVLの輸入販売開始へ
双日建材(東京都)は、ベトナム産LVLの本格的な輸入販売に乗り出す。
中部プラントサービス 多気第二バイオパワーが営業運転開始
中部電力グループの中部プラントサービス(名古屋市)が三重県多気町で建設を進めていた木質バイオマス発電所「多気第二バイオパワー」が完成し、15日から営業運転を開始した。
中国合板のJAS執行一時停止 合板回収は保留状態
中国の合板メーカー・ベンベンマオ(江蘇省)のJAS執行一時停止で、国内市場の混乱が続いている。
木材利用優良施設等コンクール 総理大臣賞に流山おおぐろの森中
木材利用推進中央協議会は18日、今年度の木材利用優良施設等コンクール特別賞の優良施設部門で、内閣総理大臣賞に流山市立おおぐろの森中学校(千葉県)、審査委員会特別賞に日刊木材新聞社新社屋(東京都)を選んだ。
ザイエンス トド松で屋外用1種AQ認証取得
ザイエンス(東京都)室蘭製造所(北海道室蘭市)は、トド松の保存処理木材で屋外製品部材1種のAQ認証を取得した。
トーセン 年間3万㎥超投入の新工場
トーセン(栃木県矢板市)は、群馬県前橋市に「バイオマスホフ前橋」を開設する。
米国産米松丸太10月積み 産地小幅安で協調姿勢
大手製材工場向け米国産米松丸太の10月積み輸出価格は、尺上、尺下とも前月比10ドル安で決着した模様だ。