HOMMA(東京都)は独自のスマートホーム技術で未来のライフスタイルを実現するプロトタイプ住宅「HOMMA ONE」を米国カリフォルニア州ベニシア市に建設、6月に完成した。
福井コンピュータアーキテクト 「アーキトレンドゼロVer.7」24日に発売
福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、24日に発売する3D建築CADシステムの最新版となる「アーキトレンドゼロVer.7」の詳細を発表した。
札鶴ベニヤ 来月から本社機能は白糠工場へ
札鶴ベニヤ(北海道斜里郡)は13日、今月末で本社工場を閉鎖し、シナ合板やランバーコア合板の生産を白糠工場(同白糠郡)へ移管するが、7月20日付で本社機能も同工場へ移管することを明らかにした。
5月成約運賃指数、荷物情報、昨年比3分の1に
全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会は、5月の成約運賃指数をまとめた。
ロシア産アカ松タルキ、産地唱え値が弱含み
ロシア産現地挽きアカ松KDタルキの産地唱え値が弱含んでいる。
ナイス 住宅事業の再構築加速
ナイス(横浜市)は、課題となっている住宅事業の再構築をさらに進める考えだ。
ジャパン建材 全層国産材の長尺合板
ジャパン建材(東京都)は、全層国産材の長尺合板の取り扱いを5月から開始した。
山弘 ATAハイブリッド工法に参入
山弘(兵庫県宍粟市)は、昨年5月にATAハイブリッド工法のパートナー企業になり、今年5月末に同工法を採用した最初の物件を完成させた。
長谷川萬治商店 舘林事務所で付加価値サービス推進
長谷川萬治商店(東京都)館林事業所(群馬県館林市)は、非住宅木造建築などの対応を進め、付加価値加工および物流面での特徴あるプレカット工場を目指している。
高松建設 木造戸建て分譲に本格参入
高松建設(大阪市)は8日、グループ会社として木造戸建て事業を行うタカマツハウス(東京都)を4月に設立したことを明らかにした。