サナース(横浜市)が取り扱う、スイス・メンツィムックの4輪多関節型作業機械「スパイダーM545」が栃木県内で納車された。
ハコブ MOVOと日野トラックのGPSを接続
Hacobu(東京都)は、日野自動車(同日野市)とオープンな物流情報プラットフォームの構築に向け、ハコブのデジタル物流情報プラットフォームと日野の商業物流・人流プラットフォームの連携を開始した。
ホクシン MDF30%減産断行
ホクシン(大阪府岸和田市)は5日、先行きのMDF販売量減少を見込み、6月は30%の大幅減産を実施することを明らかにした。
TOKAI OTSハウスのコンソーシアム設立
TOKAI(静岡市)は1日、「雨と太陽で暮らす家 ON THE SPOT コンソーシアム」を設立した。水・電気の完全自給自足を実現し、災害時に停電・断水などが発生した場合にも平時と同様の暮らしができる近未来の住まい「OTSハウス」を全国販売する。
柴田産業・サンエイコー東日本 非住宅向けパネル工法を共同開発
柴田産業(岩手県二戸郡)とサンエイコー東日本(千葉県八千代市)は、非住宅を主としたパネル工法を共同開発し、実用新案を出願した。
国産材輸出1~4月 中国向け丸太、4月は回復
2020年1~4月の丸太輸出量は、3月は中国向けが前年同月比47.2%減と半減した影響で全体も大きく落ち込んだが、4月は中国向けが回復したことで全体も同20%増になった。
大東建託 CLT大屋根を持つルーフラッグ展示場オープン
大東建託(東京都)が東京都江東区東雲で建設を進めていた「ルーフラッグ賃貸住宅未来展示場」を8日にオープンした。3角形の大屋根はCLTの組み合わせで長辺が60メートルの大スパンを持つ。
ポラスグループ リースバック事業開始
ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市)は1日、リースバック事業を開始した。これは、自宅を売却しても3年間は住み続けることができるサービス。
日本木材防腐工業組合 第1・四半期生産量 防腐処理土台が減少
日本木材防腐工業組合(東京都)の2020年第1・四半期防腐木材生産量は4万6,593立方メートル(前年同期比2.8%減)。
愛知県森林組合連合会 民有林の素材生産抑制を呼掛け
愛知県森林組合連合会(名古屋市)は、傘下6単組に民有林での素材生産の抑制を呼び掛けている。