後藤木材(岐阜市)はハーレーダビッドソン用カスタムパーツ輸入卸のスズキ&アソシエイツの新社屋及び倉庫(愛知県西尾市)の木造化に取り組んでいる。
【電子版速報】永大産業 新会社設立し、ノーリツのシステムキッチン事業譲受 ヤマダ電機、レオハウスを子会社化
藤寿産業 フンデガー製特殊加工機を導入
藤寿産業(福島県郡山市)はフンデガーの特殊加工機「ロボットドライブ」を導入。今年1月から運転を開始した。
ジャーマンハウス 30分防火認定を一括取得
GUTEX(ドイツ)が製造する針葉樹間伐材を原材料としたウッドファイバー(木繊維)断熱材ECOボードを輸入販売するジャーマンハウス(埼玉県川口市)はこのほど、壁用断熱材「ECO断ウォール」外張り断熱で、30分防火の国土交通省認定を改めて取得した。
アキモクボード JISが一時使用停止
アキモクボード(秋田県能代市)は、2月25日からハードボード(HB)とインシュレーションボード(IB)のJIS認証が一時停止となった。
新型コロナウイルス感染症関連 マレーシアで外出禁止令
新型コロナウイルス感染症の影響で、マレーシアの一部林産関係工場が月末までの操業停止を余儀なくされている。
石巻合板工業 15%の減産を断行
石巻合板工業(宮城県石巻市)は、3~4月に15%の減産を断行する。2月からの市況停滞を受けたもので、林ベニヤ産業に続く早期対応だ。
ユー建築工房・木工法研究室 高強度の接合部の開発に取り組む
ユー建築工房・木工法研究室(栃木県足利市)は、既存の2スリットタイプの梁受け金物の羽根部分に接着鋼鉄をドリフトピンで留め付け、柱への取り付けは接着鋼管を用いたボルト接合にすることで梁受け金物がメタルタッチで接合できる工法を開発、特許を出願している。
ルーフタイルグループジャパン 大阪にショールームオープン
ルーフタイルグループジャパン(東京都)は、大阪市のATC輸入住宅促進センター(IHPC)内に屋根材を常設展示したショールームをオープンした。
林ベニヤ産業 減産態勢を強化
林ベニヤ産業(大阪市)が減産態勢を強化している。2月から10%の減産を実施。直近の稼働率では15%減産となっている。