富士通エフ・アイ・ピー(東京都)は木造建築構造計算システム「STRDESIGN(ストラデザイン)Version.18」を1月30日に発売した。
北欧の製材工場でストライキ
フィンランドの製材工場が、1月27日から3週間のストライキに入った。
【電子版速報】19年の住宅着工 通年で90万5,123戸、5年ぶり低水準 住友林業 熊谷組と初の海外共同事業、ジャカルタでコンドミニアム・商業施設建設 TOTO、社長に清田徳明氏
キーテック 消防本部新庁舎にLVL内装材
キーテック(東京都)が製造する準不燃仕様のLVL内装材(商品名=キーラムインテリアFR)が、千葉県木更津市の消防本部新庁舎の内装仕上げ材に採用された。
アクシスプランニング 床用防音パネルの日本向け販売開始
ウッドファイバー壁用防音材「ソノパン」を製造するMSL社(カナダ・ケベック州)は、日本向け新製品として、床用防音・遮音・吸音パネル「ソノベース」の提案営業を始める。市場開発及び販売はアクシスプランニング(同BC州)が行う。
九電工・山下HD 5,000kW規模の国産材専燃発電事業統合
九電工(福岡市)と山下ホールディングス(宮崎県児湯郡)は、両社が展開する国産材専焼で発電出力5,000kW規模の木質バイオマス発電事業を統合し、成長を目指す取り組みを宮崎県内で始めた。
岐阜県木材協同組合連合会 ムク材使った木造門型フレーム工法開発
岐阜県木材協同組合連合会は、岐阜県産桧を活用した木造門型フレーム工法(ラーメン工法)「ひのきんぐ」を開発した。
ナック エースホームを子会社化
ナック(東京都)は27日、ヤマダホームズ(群馬県高崎市)からエースホーム(東京都)の株式を取得、子会社化することを決議した。
ウッズ・マイスター 茨城に北関東営業所
ウッズ・マイスター(東京都)はさきごろ、茨城県桜川市に北関東営業所を開設した。
国交省 住生活基本計画の見直しへ
国土交通省は住生活基本計画(全国計画)の見直しを議論している。今月16日には第2回の住宅宅地分科会勉強会を開き、子育て世帯や単身高齢者等の現状についてヒアリングした。