丸太、製品とも全国的に需給の緩い状態が3カ月ほど続き、相場も軟調に推移している。
5月の新設住宅着工、貸家が大きく減少
国土交通省は6月28日、5月の新設住宅着工を発表した。引き続き持ち家は好調だったものの、貸家が前年より約5,000戸減り、総数は7万2,581戸(前年同月比8.7%減)と2カ月連続で減少した。
木材利用推進議連・大阪府木連 大阪万博での木材利用を提案
大阪府木材連合会(津田潮会長)は6月18日、循環型社会形成のための木材利用推進議員連盟の総会で、2025年に開かれる大阪・関西万博で木材を積極的に利用することを提案した。
日本木質トラス協議会の18年供給実績、棟数2桁減も振数は微増
日本木質トラス協議会の会員9社が2018年に供給したネイルプレートトラスは2,204棟(前年比14.5%減)、8万665本(同4.4%増)となり、棟数は減ったが、振数が増えた。
旭ファイバーグラス 中部工場、10月に本稼働
旭ファイバーグラス(東京都)が愛知県豊橋市に建設中の新工場が、10月に生産開始の見通しとなった。
ポラテック 構造材加工実績が過去最高更新
ポラテック(埼玉県越谷市)のプレカット事業の6月度構造材加工実績は12万1,171坪(前年同月比1.8%増)で、過去最高を更新した。
すてきナイスG株主総会 役員人事を承認
すてきナイスグループ(横浜市)は6月27日午前10時から、株主総会を開き、取締役7人と監査役2人の選任に関する議案を承認した。
ニチハ 創業以来初の業界シェア50%超え
ニチハ(名古屋市)は5月(単月)の窯業外装材の業界シェアが50.6%となり、1956年の創業以来初の50%超えを達成したと発表した。
外山木材・志布志工場 AD材安定供給体制を整備
外山木材(宮崎県都城市)は志布志工場(鹿児島県志布志市)の広い工場敷地内の一部を天然乾燥用土場として活用し、AD材の弱点になる在庫切れを起こさない体制を整えた。
全国LVL協会 LVL被覆で1時間耐火柱の大臣認定
全国LVL協会(中西宏一会長)は5年前から取り組んできた1時間耐火柱の国土交通大臣認定を5月9日付で取得した。