中大規模木造プレカット技術協会(PWA)は5月28日、中大規模木造を対象にしたプレカット保険制度を構築していく方針を示した。
三菱地所 CLT構造で国内初の8階建てビル
三菱地所(東京都)は、CLTを床構造に採用した8階建て事務所ビルを東京都内で着工した。CLTを構造材として使用する6階建て以上の事務所建築は国内で初めてとなる。
KNDコーポレーション 戸田市に新物流倉庫
総合物流事業から建設関連事業まで行うKNDコーポレーション(東京都)は、埼玉県戸田市美女木に新物流倉庫を完成し、5月7日から運用を開始した。
4月の新設住宅着工、駆込みで持ち家が増加
国土交通省は5月31日、4月の新設住宅着工を発表。7万9,389戸(前年同月比5.7%減)と5カ月ぶりに減少した。
ローカルワークス 小泉のプロショップ全店でQRコード決済導入
ローカルワークス(東京都)は4月、住宅設備機器販売大手の小泉(同)が運営するプロショップ「プロストック」の全17店にスマートフォンのQRコード決済による後払いシステム「ローカルワークス後払い」を導入した。
ハウステクノ 韓国でCAD入力の合弁会社
ハウステクノ(大阪府貝塚市)は6月1日、韓国の大手木材・建材販売会社であるサミック(利川市)と合弁で、プレカットCAD入力を行う新会社を設立する。
渡辺パイプ中期経営計画 22年度住建事業で1000億円
渡辺パイプ(東京都)は、2022年度を最終目標とした新中期経営計画で、売上高を全社で3000億円、住建事業で1000億円に拡大していく方針を示した。
ポラテック トラック待機時間の短縮に取り組む
ポラテック(埼玉県越谷市)のプレカット事業では、ドライバー不足が深刻化するなかでプレカット部材の積み込み待機時間の短縮に取り組んでいる。
すてきナイスグループ 第三者委員会を設置
すてきナイスグループ(横浜市)は5月30日、同社が同16日に金融商品取引法違反の容疑で証券取引等監視委員会及び横浜地方検察庁から調査されたことを受け、第三者委員会を設置することを決定した。
日本製紙木材・セルロースナノファイバー断熱材 界壁の遮音認定取得
日本製紙木材(東京都)はセルローズファイバー断熱材「スーパージェットファイバー」で、国土交通大臣の「界壁の遮音構造認定」を取得した。