OCHIホールディングス(福岡市、越智通広社長)は2021年度を最終年度とする中期経営計画を策定した。「住生活と産業資材のトータルサプライヤー」を目指す。
国有林の立木大ロット販売、購入者に植林義務付け
国有林の立木販売の長期・大ロット化について、実施に必要な国有林野の管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案が、21日に衆議院本会議で可決された。
すてきナイスグループ 決算報告書に違法性ないと認識
すてきナイスグループ(横浜市)は20日、横浜市内で記者会見し、杉田理之社長が謝罪した。問題視されている不動産の取引については、粉飾決算などの意図的な不正行為はなかったと説明した。
静岡県 富士市で五輪施設に提供する桧伐採
静岡県は17日、東京五輪選手村ビレッジプラザの建築資材となるSGEC認証材の提供の一環として、富士市の認証林で桧丸太を伐採した。
ヤマダホームズ 空気改善システムでの杉花粉低減効果を確認
ヤマダホームズ(群馬県高崎市)は、空気改善システム「ウェルネスエアー」の杉花粉低減効果を確認した。
ウッドリンク 軸組パネル「プレウォール」が好調
ウッドリンク(富山県射水市)が展開する高品質軸組パネル「プレウォール」は、北陸を中心に採用物件が増え、中京や関東への外販も順調だ。2019年は前年超えの800棟の販売を目指す。
春の褒章・勲章、林野では林氏ら18人が受章
政府は21日付で、2019年春の褒章及び勲章の受章者を発令する。林野庁関係では、黄綬褒章を林雅文伊万里木材市場社長ら3氏が、旭日章を9氏が、瑞宝章を6氏が受章する。
「村上市スケートパーク」が竣工
新潟県村上市に建設された国内最大規模の屋内スケートボード施設「村上市スケートパーク」が4月末に竣工した。2階建て延べ床面積2669.89平方メートルの木造軸組工法(一部RC造)で、村上市産材約2000立方メートル(丸太ベース)を使用した。
全日本トラック協会など・4月の運賃成約指数、おう盛な需要続く
全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会がまとめた今年4月の成約運賃指数は、130で前年同月比9ポイント増(前月比2ポイント減)となり、依然として高水準で推移している。
すてきナイスグループ 平田会長、日暮副会長が辞任
すてきナイスグループは20日の役員会で、平田恒一郎会長兼CEOほか首脳の辞任を承認した。辞任は業務推進に向けた円滑な意思決定を進めるため。杉田理之(まさゆき)ナイス社長がすてきナイスグループ社長を兼務する。