LIXILグループは18日、潮田洋一郎会長兼CEOの取締役退任を発表した。
カナダ西部内陸産SPF Jグレードが大幅続落
カナダ西部内陸産SPF製材の第2・四半期価格はJグレード2×4~8が前回比50~60㌦安の510~520㌦(C&F、1,000BM、ノミナル)となった模様だ。
ベリィクヴィストインション コンテナターミナルを拡大
日本向けWウッド原板、ラミナ、2×4製材の大手サプライヤーであるベリィクヴィストインション(スウェーデン)は、自社工場の敷地内及びこの先購入する隣接値を活用し、コンテナターミナルを拡充する。
ジャパン建材 脱新築依存急ぐ
ジャパン建材(東京都)は、これまでルートと直販で分かれていた販売部門を同一部署の傘下に置くことで組織の柔軟化を図り、多様化する需要をくまなく獲得することを目指す。
南部町バイオマスエナジー 山梨県南部町で熱電併給施設
建設コンサルタントの長大(東京都)などが出資する特別目的会社・南部町バイオマスエナジーは、山梨県南巨摩郡南部町で小規模バイオマス・ガス化熱電併給(CHP)事業を実施する。
【電子版速報】LIXILグループ、建デポをコーナン商事へ売却。 永大産業と日本ノボパン工業、合弁でPB会社設立
リグニンネットワーク設立、杉由来の改質リグニン、産業化目指す
内閣府の研究プロジェクトで開発された杉由来の新素材「改質リグニン」の産業化を目指す地域リグニン資源開発ネットワーク(リグニンネットワーク)が16日に設立された。
ハウス・デポ・ジャパンが創立20周年 新5本柱政策を発表
ハウス・デポ・ジャパン(東京都)は17日、東京都内で今年度の新5本柱政策を発表した。
ファイブイズホーム 商圏広げ1000棟ビルダーに
ファイブイズホーム(埼玉県行田市)が栃木県に進出した。茨城への商圏拡大などで1,187棟の販売を予定。1,000棟ビルダーの仲間入りとなる見通しだ。
門脇木材 杉大径木対応の量産工場竣工
門脇木材(秋田県仙北市)が、同社協和工場内に建設を進めていた新製材棟が完成し、稼働し始めた。