福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)とフォトラクション(東京都)は、5月に住宅関連事業者向け新商品の共同開発に関する契約を締結した。
24年上半期南洋材丸太・製品供給 丸太が前年比1割増
2024年上半期の南洋材丸太・製品材の入荷量は、丸太が1割増となった。
AQ Group 普及型4階建て木造マンション着工
AQ Group(さいたま市)は、普及型の木造マンションやビルを推進する「Re:Treeプロジェクト」に2023年から取り組んでいる。
住友林業・24年12月期中間決算 利益が軒並み過去最高
住友林業(東京都)の2024年12月期中間決算は、増収増益となった。営業・経常・当期純利益は、どれも中間決算として過去最高を更新した。
ファーストウッド ロボットアーム付き合板加工機3台導入
ファーストウッド(東京都武蔵野市)は今期、ロボットアーム付き合板加工機を福井工場、大野工場、真岡工場の3工場に導入する。
バイオマスパワーテクノロジーズ 「エネルギーの森構想」実現へ実証本格化
バイオマスパワーテクノロジーズ(BPT、三重県松阪市)は、センダンなど早生樹や未利用広葉樹の燃料活用に向けた紀伊半島での実証事業を本格的に開始した。
ウッドステーション 概算見積もりの対応範囲拡充
ウッドステーション(千葉市)は大型パネル生産パートナー会の会員向けに運用している次世代情報処理システムで、8月中にも概算見積もりのサービス対象に断熱材、サッシを加えるとともに、これまで対応できなかった吹き抜け、スキップフロアなど異空間設計も可能にする。
山美 植林、下刈りの依頼集中
山美(長野県佐久市)は造林育林の専門会社で、昨年2月の設立、4月の事業開始からのスタートダッシュで植林は8万本(2300本/ヘクタール換算で35ヘクタール)、下刈りは65ヘクタールを手掛けた。
Wウッド間柱 在庫増で地合い緩む
Wウッド間柱は、円安を背景に強保合で推移していたが、7月の入荷増で在庫が重くなり、地合いが緩んできた。
24年上半期ロシア材 入荷量は前年比1割増
2024年上半期のロシア材入荷量は、26万4,260立方㍍(前年同期比11.5%増)と増加した。