日刊木材新聞社

サイトマップ
購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan lumber reports 刊行物
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan Lumber Reports 刊行物 購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ サイトマップ 著作権に関するQ&A 記事転載依頼書
電子版ログイン

※会員の方はこちらから

アーカイブ: 日刊木材新聞

サイクラーズ サナースの全株式取得で子会社化

サイクラーズ(東京都)はサナース(横浜市)の株主が保有する発行済株式200株を全量譲り受け、サイクラーズグループの連結子会社とした。

東北の国産材原木市況 杉の弱基調続く

東北の国産材原木市況は、杉原木価格の弱基調が続いている。

下岸建設 中国地方初の純木造5階

下岸建設(広島市)は、広島駅北側の防火地域内で、中国地方で初となる純木造5階建てビルの建設に着手した。

海上輸送混乱でコンテナ価格上昇 輸入合板で入荷遅れも

アジア港湾での混雑やコンテナ不足など海上輸送の混乱が6月以降、徐々に表面化しており、輸入南洋材合板では日本向けの輸送に遅れも出てきている。

八木建設 非住宅建築の木造化推進宣言

八木建設(埼玉県本庄市)は来年、創立70周年を迎えるに当たり、今後の事業の主軸を非住宅系木造建築とすることを宣言した。

宮崎県 全国初、再造林の条例施行

宮崎県は2日、全国で初めて再造林推進に関する条例「宮崎県再造林推進条例」を施工した。

ナカムラ 5軸加工機を導入

ナカムラ(兵庫県丹波篠山市)は、平安コーポレーションの5軸加工機を導入した。

綿半建材、原料確保へ試行錯誤 綿半HDは飯田市で用地取得

綿半建材(長野県松本市)は、バイオマス発電向け燃料チップ事業の再構築を進めている。

銘建工業など国内メーカー 集成平角を値上げ

銘建工業(岡山県真庭市)など欧州産材を原料とする国内の集成材メーカーはRウッド集成平角製品の販売価格を見直し、1日納品分から3000~5000円(立方㍍)の値上げを実施した。

BXカネシン、BXテンパル 協業で屋内用遮熱シート提案

BXカネシン(東京都)とBXテンパル(同)は協業し、屋内用遮熱シート「はるクール」を提案販売していく。

 

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 123 固定ページ 124 固定ページ 125 … 固定ページ 883 次のページ

最近の投稿

  • 19450
  • 3月のプレカット調査 受注低水準つづく

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年3月
    • 2021年3月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    日刊木材新聞社

    〒135-0041
    東京都江東区冬木23-4
    Tel  (03)3820-3500(代)
    Fax (03)3820-3519
    URL https://jfpj.jp
    HOME
    • 会社案内
    • 日刊木材新聞
    • 電子版
    • 木材建材ウイクリー
    • Japan Lumber Reports(英字紙)
    • 刊行物
    • 購読・試読申込み
    • 広告掲載
    記事
    • 一般
    • 製材
    • 連載
    • 機械
    • 森林・林業
    • 経営
    • 開発
    • 行政
    • 木材
    • 建材
    • プレカット
    • 住宅・建築
    • 環境
    • バイオマス
    • その他
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • 著作権に関するQ&A
    • 記事転載依頼書
    • 電子版について
    • 料金
    • 利用規約
    • 電子版Q&A
    • 電子版に関するお問い合わせ
    Copyright © Japan Forest Products Journal co.,ltd All Rights Reserved.