東京木材埠頭(東京都)が2日までに集計した6月の木材製品在庫量は、4カ月連続増となった。
中国木材 米松製品を値上げ
中国木材(広島県呉市)は、円安等によるコスト上昇を受け、今月から米松製品価格を改定した。
ノーリツ 8月1日から業務用マルチシステム関連部材等価格改定
ノーリツ(神戸市)は8月1日から、業務用マルチシステム関連部材や修理用部品のメーカー希望小売価格を改定する。
セイホク PB熱圧プレス更新で生産能力向上
セイホク(東京都)は、大型連休前後にかけて更新したパーティクルボード(PB)工場(宮城県石巻市)の熱圧プレス周辺の調整を経て、現時点で生産能力の約15%向上が見込める稼働となってきた。
ポラテックの6月度加工実績 前年割れが続く 少しずつ受注回復見込む
ポラテック(埼玉県越谷市)の6月度加工実績は、構造材、羽柄材、合板といずれも前年同月比で減少となった。
日建リース工業 独自乾燥装置使い新たな流通提案
日建リース工業(東京都)は、同社オリジナルの木材乾燥技術「特殊技術を加えたマイクロ波木材乾燥装置」を使った木材流通の活性化を図るため、森林SX事業部を立ち上げ、木材事業の調査・開発を開始した。
アイジー工業 全商品値上げ
アイジー工業(山形県東根市)は、9月1日受注分から全商品を値上げする。
サイプレス・スナダヤ 200億円投下し集成材事業で合弁会社設立
サイプレス・スナダヤ(愛媛県西条市)は1日、中部電力(名古屋市)と構造用集成材ほかを製造する新会社を10月に設立することを発表した。
【電子版速報】大建工業 カナダの低メラメーカーを買収
鹿島建設 自律飛行ドローン技術実用化
鹿島建設(東京都)は、ドローンが上空からではなく森林内を自律飛行することで、1日約10ヘクタール範囲で樹種単位の材積を把握するほか、樹木1本単位の位置や樹高などの詳細な情報もデジタル空間に高精度で立体的に可視化する新たな技術を開発した。