大建工業(大阪市)は22日、樹皮由来成分などから作る接着剤を用いたMDFの製造試作に成功したと発表した。
三井ホーム ZEB Ready取得の木造保育園
三井ホーム(東京都)は、同社として初めて「ZEB Ready」を取得した木造保育園を設計・施行した。
4月の米国新設住宅着工 戸建ての増加傾向続く
4月の米国新設住宅着工件数は、年率140万1,000戸(前月比2.2%増、前年同月比22.3%減)となった。
サンエイコー東日本 「SDパネル」を開発
サンエイコー東日本(千葉県八千代市)は、ボード系断熱材の端材と杉集成材の枠、パーティクルボード(PB)で構成し、壁パネルの性能を生かしながらも材料の無駄を減らす新しい在来壁パネル「SDパネル」を完成させた。
イムラと奈良県立医科大学 吉野杉の自然免疫成分を共同研究
イムラ(奈良市)は、奈良県立医科大学と約6年間共同研究を実施した結果を昨年末の日本木材学会で「吉野杉についての研究論文」として発表した。
大日本印刷 住宅提案プランをVR転換
大日本印刷(東京都)はVR(仮想現実)で作成した住宅提案プランを、施主が自分のパソコンやタブレット、スマホなどで見ることができる新たなサービスを開始した。
宮和海運 河南市独自バース拠点に事業拡大
宮和海運(徳島県河南市)は、内航船による木材の輸送に取り組み始めて約3年が経過した。
日新本社合板工場 11ヵ月ぶりJAS製品生産開始
日新(鳥取県境港市)の本社長尺合板工場が22日、JAS製品の商業生産を開始した。22年6月19日の火災による操業停止から11カ月ぶり。
4月の住宅会社受注 大手の受注伸び悩み続く
4月は、大手住宅会社の多くで受注金額が前年同月を下回った。
都市木造化議員連盟 製材JASの見直しを議論
森林を活かす都市の木造化推進議員連盟が17日に開催した総会で、全国木材組合連合会は製材JASの規格の見直しを議論していることを公表した。