木質建材メーカーの2023年3月期中間業績(ノダのみ2022年11月期中間業績)は、利益面で苦戦を強いられた。
再造林促進へ企業3社が寄付 岡山県森連の再造林基金充実へ
岡山県内の企業3社がこのほど、人工林皆伐後の再造林を支援する基金に100万円ずつ寄付することを決め、16日に基金を運営する岡山県森林組合連合会(岡山市)とともに贈呈式を行った。
ソードラウッド Wウッド2×4製材の日本向け供給拡大
ソードラウッド(スウェーデン・ベクシェー市)は今年の供給量がDIY用3万立方メートル、JAS材3万立方メートルの合計6万立方メートル水準に達する見通し。
アイカ工業 メラミン化粧板ほかの設計価格を値上げ
アイカ工業(名古屋市)は、2023年1月20日出荷分から、メラミン化粧板、化粧ボード、木口化粧材ほかの設計価格を値上げする。
三井不動産グループ 木造4階建て賃貸マンション着工
三井不動産レジデンシャル(東京都)と三井ホーム(同)は、三井不動産グループ初のオール木造カーボンゼロ賃貸マンション「パークアクシス北千束MOCXION(モクシオン)」(東京都)を着工した。
クトクマーケティング 製品価格を段階値上げ
クトクマーケティング(大阪市)は、各種建材、住宅機器などの製品価格の段階的な値上げと、2021年5月から一部製品で行っていた生産休止の解除を発表した。
鶴居産業 1年かけ設備改修・更新
鶴居産業(愛媛県松山市)は米松製材設備の老朽化に伴い、今年1年、順次、設備の改修・更新を進めてきた。
視界不良の中間決算① 住宅会社 販売価格上昇で増収
大手住宅会社の2023年3月期中間決算は総売り上げ、国内戸建て事業売り上げともに前年同期を上回る実績が目立つ。
アンドパッド 住宅の検査品質の標準化を実現
アンドパッド(東京都)は、住宅検査品質の標準化を実現する「ANDPAD検査」を大幅にリニューアルした。
木脇産業グループ 原木外販強化で選木機更新
木脇産業(宮崎県都城市)グループは原木(チップを含む)の外販を強化するため、丸太選別機3基のうち1基を入れ替え、10月から稼働している。