吉本(長野県南佐久郡)は、全国で合計6000ヘクタールに上る社有林の多面的な活用に乗り出す。
エンウッド 木製Ⅰ型ジョイストで大臣認定取得
エンウッド(En.Wood、東京都)は,同社が取り扱うローズバーグ・フォレスト・プロダクツ・カンパニー(米国オレゴン州)製の木製Ⅰ型ジョイストが2024年11月に国土交通省から37条認定を受けたことを発表した。
国交省・厚労省 建設業の人材確保・育成に連携継続
国土交通省と厚生労働省は、連携して建設業の人材確保及び育成の取り組みを進める。
鈴鹿木材 伐採事業会社を完全子会社化
鈴鹿木材(三重県鈴鹿市)は、1日付で伐採事業会社SE Forest(静岡県藤枝市)を完全子会社化した。
吉田産業 新基準の壁量計算を優遇支援
吉田産業(青森県八戸市)は4月から、プレカット事業部門であるハウジング加工センター(同市)の顧客向けに、改正建築基準法の新しい基準に基づく壁量計算対応を優遇価格で支援するサービスを始める。
AQ Group 2つの構法で木造建築拡大へ
AQ Group(さいたま市)は木造建築のさらなる普及に向け、新構法活用及び事業者組織の拡大を進めている。
広島建設とウイング 2階建て以上に対応したユニット建築開発中
広島建設(千葉県柏市)とウイング(東京都)は、共同でユニット建築の垂直連結施工の研究開発を進めている。
LIXIL エクステリアの商品検索に施工イメージ検索機能追加
LIXIL(東京都)は、電子カタログ「プロダクトサーチエクステリア版」に、AIを活用して施工イメージ画像から類似の製品を検索できる「施工イメージ検索機能」を追加した。
林野庁 森林経営管理法見直しに着手
林野庁は森林経営管理法の見直しに着手している。
キャリアサバイバル AIチェックリスト作成機能を追加
キャリアサバイバル(名古屋市)は、自社専用AIツールを低価格・短期間でカスタマイズ開発するサービス「かんたんAI開発」に、新たにAIチェックリスト作成機能を追加した。