ウェスタンフォレストプロダクツ(カナダBC州)のコロンビアビスタ工場(米国ワシントン州)の製材工場が、現地時間6月30日に火災に見舞われた。
山口県東部森林組合 錦バイオマスセンターが稼働
山口県東部森林組合(山口県岩国市)が整備を進めていた木質バイオマスチップ製造施設「錦バイオマスセンター」が完成した。
トヨタホームグループ 住宅販社の経営統合に向け検討開始
トヨタホーム(THC、名古屋市)、ATグループ(同)、TNPホールディングス(NTPHD、同)の3社は4日、愛知県内のトヨタホーム販売会社の経営統合に向けた具体的な検討・対応準備を開始することを明らかにした。
AQ Group 投資用収益物件で純木造マンション
AQ Group(さいたま市)は、純木造マンション「AQフォレストシリーズ」の展開を拡充している。
全建総連・工務店アンケート 工事原価の上昇続く
全国建設労働組合総連合(全建総連、東京都)は、「住宅の建材・設備の価格高騰等の影響に関する工務店アンケート」を実施し、結果を公表した。
新和建設 桧構造材+木軸パネル「超CS構法」を標準化
新和建設(愛知県北名古屋市)は、国産桧の構造材と高耐震木軸パネルの「コーチパネル」を組み合わせた超耐震モノコック構造「超CS構法」を開発し、供給する住宅全棟への標準採用を開始した。
国交省 認定仕様にない断熱材充てんで関連団体・機関に注意喚起
国土交通省は6月30日、大臣認定を取得した防耐火構造外壁において、仕様にない充てん断熱材を施工する場合に施工者や製造者等が事前に性能評価を受けて大臣認定を取得するよう、注意喚起した。
ペーパーハウス社 パレットからペレット製造し環境貢献
ペーパーハウス社(千葉県袖ケ浦市)は、不要になったパレットの再資源化を目的とした「PALLET PELLET(パレットペレット)」を開発し、新事業としてペレット製造を開始した。
大建工業 フロア緩衝材にインシュレーションボード
大建工業(大阪市)は、建築廃材などから作るインシュレーションボード(IB)を床材の裏面に緩衝材として用いた施設向けシート化粧床材「アートケア」を発売した。
南部町森林組合 6軸モルダー導入へ
南部町森林組合(山梨県南巨摩郡)は今年度、製材工場に幅450ミリまで削れる6軸モルダーを導入する。