会津森林管理署南会津支署(福島県南会津郡)の本庁舎が、CLTパネル工法を採用して造られることが決まった。森林管理署等の庁舎でCLTを主要構造部材に活用したのは3例目で、東北では初。
池見林産工業 抗ウイルス塗装の提案開始
池見林産工業(大分市)はセラミック塗装の上に抗ウイルス塗装を塗布する技術を、塗料メーカーと共同開発した。
国産材原木需給総点検1 九州 低質材不振で値崩れ
国産材原木は3月以降、全国的に下げ相場が続き、2015年以来5年ぶりの最安値も出始めた。九州の主要産地では、これまで原木価格を下支えしてきた低質材の値崩れが響いている。
櫻井 飯貝工場にグレーディングライン導入
櫻井(奈良県吉野郡)は5月末、飯貝工場にグレーディングラインを導入し、吉野材製材品の生産・安定供給体制をより強固なものとした。
キーテック 休日上乗せで需給調整
キーテック(東京都)は19日、LVL製造の木更津工場(千葉県木更津市)で7~9月の3カ月間にわたって新たな休日を設け、生産調整につなげることを決めた。
住木センター 高耐力ホールダウン金物Zマーク化
日本住宅・木材技術センターは、22日付でZマーク金物に高耐力用接合金物を追加した。
国土交通省 木造官庁の品質確保へ
国土交通省官庁営繕部は、2019年度から木造建築物の施工管理・工事監理に関する調査を実施し、20年度は留意事項として取りまとめを予定している。
2019年度プレカットランキング、前年より増加企業目立つ
本紙2019年度軸組プレカットの加工実績調査(アンケート回答約70社)によると、60%超の企業が前年の加工量を上回った(前回は約50%)。
マツシマ林工 本社と京都園部の設備増強
マツシマ林工(徳島市)は、徳島の本社工場を中心に京都園部工場(京都府園部市)も含めて加工設備の増強を図る。
ジブンハウス AR・VR技術をパッケージ化
ジブンハウス(東京都)は、同社のAR(拡張現実)、VR(バーチャルリアリティー)営業プレゼンツール「ワープホーム」を全国の工務店向けに提供していくことを明らかにした。