スリーアイバード(秋田県南秋田郡)は、低コストで森林計測及びデータ構築を実現できる普及型ドローンUAV-E470SU1(イームズロボティクス)の販売を開始した。
YKK AP・20年度事業方針 「耐風」提案で需要創造
YKK AP(東京都)は5日、2020年度の事業方針を発表した。国内事業では、窓の高断熱化に加え、新たに「耐風」の提案による需要創造を掲げた。
ニヘイ・キムラ、ウェブ版でフェア開催
ニヘイ(札幌市)とキムラ(同)は、17~31日間にウェブ版の北海道ホームビルダーズフェア2020を開く。
欧州産構造用集成材、大手は管柱・平角とも値上げ
欧州産構造用集成材の第2・四半期交渉は、大手が先行して数量・価格を提示し、Wウッド集成管柱、Rウッド集成平角とも完売した。価格も大手は5~10ユーロ高に。
中国林業集団 日本向け工場が稼働再開
日本向け米ツガ製材を手掛ける中国林業集団(チャイナ・ナショナル・フォレスト・プロダクツ)は2月末から工場(河北省唐山市曹妃甸区)の稼働を一部再開した。
1月の合板供給、輸入、1年ぶりに24万㎥超え
1月の内外産合板供給量は50万9,600立方メートルで前年同月比1.2%減(前月比2.9%増)となった。
19年のOSB供給、貸家低迷で減少
OSBの2019年年間供給量は23万9,615立方メートル(前年比16.0%減)と、4万5,745立方メートル減少した。
トクラス 4月30日受注分から水周り商品の一部値上げ
トクラス(浜松市)は、一部の住設機器商品についてメーカー希望小売価格を4月30日受注分から値上げすると発表した。
【電子版速報】東栄住宅 社長に佐藤千尋氏
大東建託 特注の便座が不足
大東建託(東京都)向けの資材供給が、新型コロナウイルス感染症の影響で滞っている。