住活協 建材物流コードの実証実験開始

全国住宅産業地域活性化協議会(生活協、東京都)の住宅産業IT部会は、大阪府と山口県で建材流通事業者の荷受け業務、在庫管理などを効率化するための実証実験を開始した。

ミヤジ 外壁プレカット機導入

鉄鋼製品2次加工や屋根・壁・樋等の施工販売を手掛けるミヤジ(広島県尾道市)は、本社敷地内の東倉庫に富国物産(長野市)のサイディングプレカット「FBシステム・デジタル」を導入した。

キーテック 足場板が多目的利用に

キーテック(東京都)は国産カラ松を活用した足場板を生産しており、供給実績を重ねている。最近では足場板としての利用にとどまらず、荷重強度の高さからベンチやステージ用など用途を広げている。

東北の原木市況、カラ・アカ松が値上がり

東北の原木市況は、年末年始にかけてカラ松、アカ松が値上がりしている。合板向けの出荷、価格が順調に推移するなか、カラ松は土木資材用に、アカ松は良材出材時期となりフローリング向けなどに引き合いが強まっている。