MIYAMORI(秋田県南秋田郡)が来春からプレカット事業を開始する。柱、横架材、金物、羽柄、合板、登り梁などの特殊加工機、断熱材のフルプレカットで、月間加工能力は2,000坪。
ジューテックホールディングス 角野産業を子会社化
ジューテックホールディングス(東京都)は23日、大阪を拠点にプレカット加工と資材販売を行っている角野産業(堺市)の全株式を取得し、完全子会社とすることを発表した。
経済産業省20年度当初予算 再エネ活用拡大に補助
経済産業省が20日発表した2020年度当初予算で、新たに「地域マイクログリッド」の構築支援補助として17億3,000万円が充てられた。
【電子版速報】橋本総業HD オーテックと業務提携の検討開始 11月の住宅着工 前年比2桁減、マンションも失速
18年度ZEH状況 戸建ての13%にとどまる
18年度の持ち家と戸建て分譲を合わせた新築戸建て住宅のZEH比率(Neary ZEH含む)は13%だが、20年度までの国の目標は50%。ZEHビルダーは増えているが、各社の目標どおりにはZEHを建てられていない。
森林環境譲与税、来年度配分が倍増
2019年度から配分が始まった森林環境譲与税について、譲与額の増額が前倒しで進むことが20日に決まった。20年度の配分総額は19年度と同じ200億円の予定だったが、2倍の400億円に増えることになった。
NKK 構造用集成材の生産拡大
NKK(栃木県佐野市)は、構造用集成材の生産拡大に向け6メートル回転プレスとフィンガージョイントラインなどを追加し、月間500立方メートル規模にした。
マルホン 福岡に西日本初のショールーム
マルホン(浜松市)は、西日本市場での需要開拓に向け、来年1月16日、MARUHON FUKUOKA及び福岡ショールームを開設する。同施設の木質部材はFSC認証材で建設されており、FSCプロジェクト全体認証取得を目指し申請中だ。
清水建設 木質感あふれる中層マンション披露
清水建設(東京都)は19日、名古屋市内で建設している木造+RC造を組み合わせた本格的な木質耐火構造の中層マンション(社宅)を報道陣に公開した。
長谷工コーポレーション 細田工務店をTOB
長谷工コーポレーション(長谷工、東京都)は19日、細田工務店(同、阿部憲一社長)の株式を公開買い付け(TOB)により取得することを決めた。