福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、新たに販売する建築CADシステム「アーキトレンドゼロVer.6」において、数値解析ソフト「Wallstat」との連携強化に加え、意匠検討段階で耐震等級の検討ができる「耐震チェック」機能を搭載する。
和以美 ウッディワールドを傘下に
和以美(東京都、田中幸治社長)がフローリング販売会社のウッディワールドをグループ傘下とした。社長には田中氏が就任。
すてきナイスグループ第三者委員会報告、関連会社と架空取引明るみに
すてきナイスグループ(横浜市)に設置された第三者委員会は24日、一部関連会社への土地やマンション販売にかかわる営業行為は実体のない物で、売り上げと利益の計上目的で行われた行為だと判定する調査報告書をまとめた。
山形県最上地域 国産材需要量が30万立方メートル超に
県北東部の最上地域(新庄市、金山町、最上町など1市4町3村)の国産材需要量は30万立方メートル超(原木換算)で、2017年度以前と比べ約3倍拡大している。
石巻工房とカリモクが新ブランド
木製家具メーカーの国内最大手であるカリモク家具(愛知県知多郡)は、DIYメーカーの石巻工房(宮崎県石巻市)と、新ブランド石巻工房 by Karimokuを立ち上げる。
すてきナイスグループ 平田、日暮、大野3氏を逮捕
横浜地方検察庁は25日、金融商品取引法違反の疑いで、同社の元会長である平田恒一郎、元副会長の日暮清、元取締役の大野弘の3人の容疑者を逮捕した。
日田木材協組 9メーカーで協議会発足
日田木材協同組合(大分県日田市)は、「日田木材協同組合COC認証協議会」を設立した。
ウッズランド LVLの日本向け供給開始
ベトナムの最大手LVLメーカーであるウッズランド(ハノイ市)は、日本向け造作用LVLの輸出を開始した。
ミサワホーム ドリップルーバーをIoT化
ミサワホーム(東京都)グループは、ドリップルーバーをIoT化した。
松坂屋建材 テクノストラクチャー工法で運動施設
各種工事及び建材住設販売の松坂屋建材(埼玉県熊谷市)は、9月竣工予定で、熊谷市内に木造平屋建ての会員制スポーツクラブGLAN CLUBの建築を進めている。パナソニックの耐震住宅工法であるテクノストラクチャー工法を採用した。