アイカ工業(名古屋市)は7月1日に、汚れや傷がつきにくく、施工性にも優れる高圧メラミンフロアタイル「メラミンタイル」を発売し、床市場に新規参入する。
2018年本紙プレカットランキング、市況変化で増減まだら模様
本紙が大手プレカット会社を対象に行った2018年木造軸組プレカット加工実績調査によると、順位にかかわらず増減はまだら模様となった。
フルタニランバー 北陸で化石サンゴの健康塗料販売
フルタニランバー(石川県金沢市)はGENSEN(東京都)が取り扱う健康塗料「輝・キララ」の、北陸エリア(石川・富山・福井)における地域特別代理店契約を結んだ。
原田木材福岡事業部 山陽、兵庫のプレカット受注強化
原田木材(熊本市)福岡事業部(福岡市)は福岡から山陽地域、兵庫県までのプレカットの新規受注を強化する。
パナソニックアーキスケルトンデザイン 省施工ZEH対応断熱パネルの提案強化
パナソニック ライフソリューションズ社(大阪府門真市)の関連会社パナソニックアーキスケルトンデザイン(同)は、大工等職人不足に対応した断熱壁パネル「テクノあったかパネル」を開発した。
三津橋産業 トド松製材のバーカーを更新
三津橋産業(北海道士別市)は、トド松製材ラインにフィンランド・VKのVKバーカー(VK26SMX)を導入した。
ランバーテック トラス小屋組で屋根構面の水平剛性確認
ランバーテック(埼玉県蕨市)は、小野泰ものつくり大学建設学科教授と共同で、和小屋のように火打ち材や小屋梁などを使わず、2×4工法のトラス小屋組だけで木造軸組工法の屋根構面の水平剛性を確保できることを実験で確認し、ベターリビングの評定を取得した。
日本紙パルプ商事 産廃不適正処理で再発防止策
日本紙パルプ商事(東京都)は20日、子会社で木質バイオマス発電事業を行う野田バイオパワーJP(岩手県九戸郡)の産業廃棄物の不適正処理について関係者処分と再発防止策を発表した。
気仙木業(大連) 中国でのCAD入力、間柱生産拡大
気仙木業(大連)有限公司がCAD入力業務及び積層・FJ間柱生産・販売で実績を伸ばしている。