2024年上半期の欧州産針葉樹製材の入荷量は98万1,000立方メートル(前年同期比24.5%増)で、半減した前年上半期から一転、2割増となった。
製品評価技術基盤機構 JIAをPKS認証制度に認定
製品評価技術基盤機構(NITE〈ナイト〉、東京都)は21日、日本ガス機器検査協会(JIA、同)をPKS(パームヤシ殻)認証制度の認証機関として初めて認定した。
ROCKWOOL Japan 耐火性のあるストーンウール断熱材
ROCKWOOL Japan(福島県双葉郡)は、ストーンウール(岩綿)断熱材の木造建築向け販売を本格的に開始した。
7月の住宅会社受注 まだら模様も若干改善
大手ハウスメーカーと全国ビルダーの7月受注は、前年同月超えの実績が目立った。
【電子版速報】ナイス セレックスHDの株式取得
住友林業 JUCORE見積に新機能追加
住友林業(東京都)は21日、建材流通業者向けソフトウエア「JUCORE(ジュコア)見積」にプレカット部材対応などの新機能を追加した新サービスの提供を開始した。
構造用集成材 国内産、横架材中心に値上がり
国内産Rウッド及びWウッド集成平角の中心値は7万5,000~6,000円(プレカット工場着、立方メートル)と前月比2,000~3,000円高に上昇した。
7月の米国新設住宅着工 戸建てが80万戸まで減少
7月の米国新設住宅着工は、年率123万8,000戸(前月比6.8%減、前年同月比16.0%減)となった。
銘建工業 フンデガーK2インダストリー導入
銘建工業(岡山県真庭市)は、真庭産業団地のCLT工場Ⅱ加工棟内にフンデガー(ドイツ)の加工機K2インダストリーを導入した。
8月のプレカット調査 受注量は再び8割台に
8月のプレカット工場受注量は前年同月比1.9ポイント減で、
前月比10.3ポイント減と落ち込んだ。