日刊木材新聞社

サイトマップ
購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan lumber reports 刊行物
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan Lumber Reports 刊行物 購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ サイトマップ 著作権に関するQ&A 記事転載依頼書
電子版ログイン

※会員の方はこちらから

アーカイブ: 日刊木材新聞

クボデラ ロシアンバーチKD材の輸入開始

クボデラ(東京都)はこのほど、ロシア産カバ(バーチ)KD製材の輸入を開始した。

東京都港区 23区初 テナント木質化に補助

東京都港区は、23区初の取り組みとして、区内のテナント店舗などで内・外装や家具等に国産材を使用した際の経費を補助する事業を始める。

日本アクア 全館空調システム「風運時」発売

日本アクア(東京都)は全館空調システム「風運時」を発売した。日本住環境と共同開発した。

日本パレット協会・17年度統計、木製パレットはシェア維持

日本パレット協会(東京都)は、2017年度のパレット生産統計及びレンタルパレット保有数量調査の結果を報告した。木製パレットに限ると、リサイクルパレットを含めて4,745万枚(前年比9.2%増)となった。

ミャンマーチーク販売 ミャンマーチーク集成フリー板・ムク框材の販売拡充

ミャンマーチーク販売(東京都)は、注文が増えていることから、集成フリー板や・ムク框材の輸入量を増やす方針を打ち出した。

4月の新設住宅着工、前年比10カ月ぶりの増加

国土交通省は5月31日、4月の新設住宅着工を発表。8万4,226戸(前年同月比0.3%増、前月比21%増)と10カ月ぶりに増加した。

三菱地所ホーム 山梨FSC材の床合板を標準化

三菱地所ホーム(東京都)は5月28日、2×4工法の注文住宅全棟にFSC山梨県産カラ松を全層に用いた28㍉厚構造用合板を床下地に標準採用することを発表した。

アールフレイム 県産杉でトラス製造

アールフレイム(群馬県前橋市)は、トラスの製造を開始した。SPFはもとより、県産材(国産材)杉の活用も図っていく。

清水建設 スリム耐火ウッドで2時間耐火認定

清水建設(東京都)が菊水化学工業(名古屋市)と共同開発した木質耐火部材、「スリム耐火ウッド」が2時間耐火の国土交通大臣認定を取得した。

ウッドリンク プレカット工場に自動投入機新設

ウッドリンク(富山県射水市)は、プレカット工場に横架材の自動投入機(内外工業製)を新設した。

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 835 固定ページ 836 固定ページ 837 … 固定ページ 858 次のページ

最近の投稿

  • 19450
  • 3月のプレカット調査 受注低水準つづく

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年3月
    • 2021年3月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    日刊木材新聞社

    〒135-0041
    東京都江東区冬木23-4
    Tel  (03)3820-3500(代)
    Fax (03)3820-3519
    URL https://jfpj.jp
    HOME
    • 会社案内
    • 日刊木材新聞
    • 電子版
    • 木材建材ウイクリー
    • Japan Lumber Reports(英字紙)
    • 刊行物
    • 購読・試読申込み
    • 広告掲載
    記事
    • 一般
    • 製材
    • 連載
    • 機械
    • 森林・林業
    • 経営
    • 開発
    • 行政
    • 木材
    • 建材
    • プレカット
    • 住宅・建築
    • 環境
    • バイオマス
    • その他
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • 著作権に関するQ&A
    • 記事転載依頼書
    • 電子版について
    • 料金
    • 利用規約
    • 電子版Q&A
    • 電子版に関するお問い合わせ
    Copyright © Japan Forest Products Journal co.,ltd All Rights Reserved.