2019年9月のイベント
1日から全国19都市で順次
「リノベーション・エキスポ・ジャパン2019」主催 リノベーション協議会 https://www.renovation.or.jp/expo/
5日
午後1時30分~午後5時「省エネ・快適な住宅づくりセミナー ~快適健康な温熱環境を全ての人に届けるために~」TKP新宿カンファレンスセンターホール5A (主催)アキレス 電話03・5338・9550
9日
12月13日まで、大阪、仙台、旭川、神戸、松山、名古屋、熊本、沖縄で順次開催 「CLT設計者向け実務講習会」 (主催)日本CLT協会 HP
9日
午後2時~ 「これからの林業を考える」三重県教育文化会館 (主催)みえ森林・林業アカデミー 電話059・262・5350
11日
午後2時~ 12、17、18日も開催「森林環境税の取り組み説明会」 泉南府民センター (主催)大阪府みどり推進室 電話072・439・3601
19日
午後2時~「夏の断熱気密 これからの日本の省エネ住宅」大阪南港ATC輸入住宅促進センター (主催)イケダコーポレーション
20日
25、10月4日、5日、24日、11月6日、20日も開催 「デベロッパー 開発者のためのCLT講習会」 北海道林産試験場 「デベロッパー 開発者等のためのCLT講習会」全国8ケ所で開催 (主催)建築技術支援協会 http://https//www.psats.or.jp
25~28日
「林業塾2019」三重県紀北町海山区などで3泊4日で開催 (主催)森林再生システム HP
記事ランキング
- 北関東の国産材丸太 栃木で杉柱取りが1万7000円突破
 - タナカ 楽に打てる「かすがい」新商品発売
 - トヨタ自動車 レーザー描画で受け口基準線を把握
 - 柚一 年末にも稼働再開
 - 鹿島建設 2027国際園芸博 高さ60mの木造タワー
 - 全国森林組合連合会 主伐関連事業が伸長
 - 一建設 木製筋違耐力壁「HW5.0Σ」を公開
 - 菅生銘木市場 中温乾燥機を導入
 - 大林組 中規模建築の純木造設計を支援
 - 清水建設 コンクリート型枠の外国産非認証材を排除
 
    日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

      
      
      
      
      
      
      
   
    