2021年10大ニュース
1)第三次ウッドショック
2)木材、合板ほか記録的高値に
3)ラミナ入手難で日集協が減産表明、プレカット受注制限へ
4)コロナ禍2年目、新設住宅着工が予想外に回復
5)企業、カーボン・ニュートラルに舵
6)飯田グループHD、RFP買収などロシア投資最大
7)過去最高益相次ぐ
8)改正木促法施行
9)建材の納期遅れ相次ぐ
10)住友商事、23年までにNZで500億円の山林投資
記事ランキング
- ジャパン建材 「JK物流協力会」を発足
- 吉本 本社土場に選木機導入へ
- 大和ハウス工業 木造・木質化プロジェクトが受注好調
- 大建工業 初の断熱材製品発売
- シー・エス・ランバー 年収1,000万円を50人創出へ
- ホクシン 8月から自社MDF10~12%、輸入品5~10%値上げ
- 伊藤忠商事住生活カンパニー・25年3月期 北米、大建、伊藤忠建材で利益40%
- 東京ボード工業 新規チップドライヤー稼働
- 欧州産Wウッド間柱 5、6月積み 産地続伸、年初から約35ユーロ高に
- 熊谷組 WWFジャパン 3年間の事業提携締結

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画