断熱材
(上)
アキレス キューワンボードを適材適所に提案
北洲 高評価の燃えない断熱材
日本アクア LITEへの切替え進む
ヤマイチ コンパクト&高性能気密測定器
丸産業 ECOボードでそろえた住まい
王子製袋 屋根裏で多く採用
パラマウント硝子工業 ハウスロンZEROと露断プレミアで1棟丸ごと提案
マグ・イゾベール 断熱ニーズに細かく対応
旭ファイバーグラス HEAT20の仕様例を公表
日本製紙木材 SDGs対応で新たな引合い
野原住環境 断熱・設備の仕様決めを支援
福井コンピュータアーキテクト 外皮計算をより簡単に
チヨダウーテ 普及進む独製グラスウール断熱材
デコス 脱炭素新時代の断熱材
インテグラル HEAT20のシステム認証に対応
JFEロックファイバー ニーズに応えきめ細かい技術サービス
アイティエヌジャパン こどもみらい住宅支援事業の対象に
長尾商事 羊毛断熱材を積極的にPR
サンエイコー東日本 省施工などの効果で受注増加
(下)
トーアエンジニアリング パネル工場への導入進む
エンデバーハウス JISの取得目指す
デュポン・スタイロ 今夏、ATで100ミリ厚供給
JSP 壁で「ミラフォームλ」推進
松原産業 断熱材プレカット事業を展開
旭化成建材 ネオマフォーム、ニーズ高まる
フクビ化学工業 フェノバボードで工務店支援
シナコー 斜めカットできる機能も
ジャパン断熱 創業5年、今期2,200棟目指す
エービーシー商会 持ち運べる2液ボンベタイプ
ウッドファイバー 木材のメリット生かす
ジャーマンハウス 初の宿泊型体感棟を開設
イケダコーポレーション 吹き込み用木繊維断熱材を主力に
茨城木材相互市場 口コミで評判広がる
記事ランキング
- 日新工場火災 建材の新規受注一時停止
- 日新 従業員再配置で対応
- シー・エス・ランバー 建材販売を開始
- 信州カラ松丸太、さらに強含み 20年比で材価2倍以上に
- ポラテック 構造材加工量は3割増
- 5月の住宅会社受注 受注単価上昇が下支え
- 大建工業 伊藤忠商事 PWT、米LP社EW事業取得で増資
- 共力 杉再割間柱の生産開始
- LIXIL 一部の建材・住設機器を値上げ
- カシワバラ・コーポレーション 東京組を完全子会社化





弊社新社屋が日本木青連活用コンクールの国交大臣賞を受賞しました。
都市部でも木造らしさを発揮できる準延焼防止技術適合基準(技適)の木造3階建て。
三角桝格子やCLTの吊り天井が特徴となっています。
ピックアップ記事
業界イベント
「木材・建材ハンドブック」
12月発刊のお知らせ
日刊木材新聞に掲載されている専門用語を分かりやすく解説した用語集。林業、木構造、バイオマス、環境など幅広い分野を網羅した約1500語を集めました。
