プレカット 西日本
〈上〉
宮川工機 超大断面加工機ほか多様な機械展開
中国木材 杉集成管柱取扱い増える
マツシマ林工 4工場体制で年間21万坪へ
宮本工業 3工場の機械更新が完了
ナカザワ建販 滋賀工場建設に着手
谷一木材 プレカット事業を拡大
村上木材 構造計算機能を強化
岡本銘木店 非住宅木造比率の引き上げ目指す
奈良木建 樹種変更や配送方法改善
フヨウプレカット 都市型プレカット工場で利便性追求
朝間商会 アパート需要で仕事を確保
ハウステクノHD CAD入力業務など強化
久我 構造材ライン更新
山長商店 高品質の紀州材を加工
ヤマシン 100周年迎え社名変更
ホリモク・HMプレカット 地域産材の活用、積極的に進める
辻井木材 国産材比率の向上図る
マルコマ 建設会社との関係生かし非住宅を強化
プレカット中畑・中畑木材 22年度から加工坪数が伸び悩み
角野産業 意識改革と積極的な人材確保進める
ナカムラ ライン更新、在来とのハイブリット加工も
フンデガー ロボットドライブ・シリーズ拡充
ケイ・アール・ケイ・カキハラ 昨年設備充実、生産の効率化図る
久本木材 複数PCで加工を分担
大三商行 特殊加工と建て方に注力
〈下〉
ランベックスジャパングループ 熊本で省エネ設備投資
OCHIホールディングス 各工場と連携で対応
ワイテック 25年に新工場峻工
東九州プレカット事業協同組合 3月に設備増強
ポラティック九州 九州・山口地区を分割・分社化
マルヒラ 受注減で差別化を模索
特永木材 自社製品の付加価値販売を加速
スカイ 総合加工体制で対応力を発揮
セブン工業 パネルや階段ユニットも手掛ける
上地木材 グループ内連携で需要対応
大日本木材防腐 工場設備更新で労務負担を低減
後藤木材 木造の工場と3階建て事務所設置
東海プレカット 非住宅木造で更に差別化進める
マルダイ 非住宅物件の取り組みを強化
山西 非住宅物件の加工量が増加
矢橋林業 岐阜と奈良に3工場を展開
田島木材 今秋にも大型パネルに取組む
アプト・シンコー 総合的な顧客サービス体制を構築
インテグラル 4号特例縮小へ構造計算をサポート
ウッドリンク プレウォ―ルの拡販に取組む
北陸プレカット プレカット、安定供給の維持進める
あさひ木材 断熱パネル「エスキューブ」徐々に浸透
太田木材 米原工場と2工場体制でパネル供給を強化
チューモク 国産材使用比率、一段と向上
クラシス 加工ごとに工場を再編
記事ランキング
- ジャパン建材 業界初の防蟻20年保証
- 8月の住宅会社受注 一部で前年同月超えも厳しい市況続く
- 関東のプレカット 一部で米松現地挽きの仮需発生
- 丸玉木材 シラカバ合板ラインが稼働
- 農林水産省 輸入業者名の記載徹底指示
- 22年木質ペレット生産量 国産は頭打ち、輸入は大幅増加
- 木栄 猫用ベッドが好評
- 双日建材 家庭用蓄電池の取扱い開始
- 木分協・岩手 林業の担い手3人を採用
- リブラン 防音木造アパートで「D80」達成

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画