建設DX
(上)
スマイル・コミニュケーションズ 建材WEB発注サービス好調
CONOC 3年でユーザー数500社突破
オフィスオペレーション Usersに輸入材システム機能
ウッドステーション 住宅一棟分の見積、伏図作成自動化にめど
福井コンピューターアーキテクト 設計のトータルサポートで負担軽減
ナイスコンピュータシステム クラウド版「木太郎6」
DTS 2製品で住宅建設現場を省力化
(下)
キャリアネット CADソフトで2×4工場支援
鈴工 非住宅木造化の潮流に焦点
コンピュータシステム研究所 4号特例の見直しに対応
アークデータ研究所 カスタム提供が増加
SHF 2×4工法の合理化支援システム
記事ランキング
- ランバー宮崎協同組合 非住宅受注拡大へ加工能力拡充
- 8月の合板供給 内外産とも今年最低に
- 住友林業 米国へ初の2×4構造材輸出
- 鹿島建設 木質耐火被覆工法 「TielKaSOLID」を開発
- 桑原木材 「美濃加茂製材工場」が本格稼働
- キーテック 160E・高強度LVLを再販売へ
- アーキテクト・ディベロッパー 佐川工務店を子会社化
- 大阪・関西万博が閉幕 多様な木材利用を内外にアピール
- アイジー工業 金属製屋根材の下地適用範囲拡大
- イーレックス ベトナムでバイオマス混焼試験始動

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画