2021年8月5日
2021年上半期の欧州産針葉樹製材入荷 ラミナ入荷は前年比2割減
欧州産針葉樹製材の2021年1~6月入荷は、104万3,388立方メートル(前年同期比18.2%減)で4年連続の減少となった。
※本日付けの記事は、日刊木材新聞または電子版をご覧ください
記事ランキング
- YKK AP 初の売上高5,000億円超え
- 九州の製材メーカー 杉KD平角の価格設定に苦慮
- 住友林業 クロス下地合板で大臣認定取得
- 構造用集成材 樹種間の価格競争が過熱
- ネットイーグルのプレカット工場アンケート調査 今後の稼働、「大きく低下」は1割未満
- 3月のプレカット調査 電気代高などコスト増深刻
- 米国産米松丸太3月積み 尺上も1,000ドル割る
- 1月の合板供給 2年4カ月ぶり40万立方メートル割れ
- 朝日ウッドテック 不燃タイプの木質壁・天井材を発売
- 大成建設 既存建物の窓の断熱性大幅に向上
ピックアップ記事