2022年10月18日付
ニュースの焦点 中国合板JAS認定取り消し 入荷済み製品の取扱いに注目
輸入合板でインドネシア、マレーシアに次ぐ3番目の主要国に躍り出た中国だが、10日に中国の合板メーカーか海外のJAS認定機関からJAS認定を取り消される事態が発覚した(12日速報、13日付1面既報)。
※本日付けの記事は、日刊木材新聞または電子版をご覧ください
記事ランキング
- 3月のプレカット調査 電気代高などコスト増深刻
- 米国産米松丸太3月積み 尺上も1,000ドル割る
- 1月の合板供給 2年4カ月ぶり40万立方メートル割れ
- 朝日ウッドテック 不燃タイプの木質壁・天井材を発売
- タツミ 非住宅向け柱脚金物を来月発売
- 神谷コーポレーション 業界初、ドア自動反り測定器導入
- 京北プレカット 加工機とデータ連携し作業を効率化
- LIXIL TOSTEMの玄関ドア「XE」発売
- ザイエンス 米ツガグリン注入土台の販売を強化
- RXJapan 第8回国際バイオマス展が開幕
ピックアップ記事