2018年8月3日
八幡浜官材協同組合 工場の稼働は早くて9月
西日本を中心とした豪雨災害で、7月7日に愛媛県大洲市を流れる肱川が氾濫し、八幡浜官材協同組合は現在、工場を休止し、機械の整備等に追われている。
※本日付けの記事は、日刊木材新聞または電子版をご覧ください
記事ランキング
- 【電子版速報】横浜地検、平田恒一郎被告(旧すてきナイスグループ元会長)に懲役2年6ヵ月を求刑 JKHD、子会社通じ土井住宅産業の一部事業を譲受
- 建材メーカーの対応 対象地域出発・目的地の出張禁止
- 東京ボード工業 新木場工場でぼや
- ナイス 木材特化のウェブ展示会
- 対象地域外の企業 対岸の火事ではない
- カリヤアネックス 再編で事業移管進める
- 木質バイオマス関連 通常稼働も大雪が懸念
- チリ産ラジアタ松製材品 世界市場の価格高騰
- 1都3県に緊急事態宣言
- 流山市で大規模木造校舎群建設 小中学校合わせ木造床面積2万平方メートル
ピックアップ記事
業界イベント