LIXIL(東京都)は、2025年に国産ムク材を使用した木製窓を発売する。
鶴弥 粘土瓦の外観自動選別装置導入
鶴弥(愛知県半田市)は、AIを活用して粘土瓦の外観検査(選別)を自動化する装置を導入していく。
ネットイーグル IFCデータを直接出力
ネットイーグル(福岡市)は、同社のCADとBIMソフトとのデータ連携を可能にする「IFCデータ出力システム」を開発した。
生野銀山バイオマス 8月から発電所の営業運転開始
生野銀山バイオマス(兵庫県朝来市)が建設を進めてきた生野銀山バイオマス発電所が8月1日から営業運転を開始する。
進和建設工業 AIクローンで事業継承
進和建設工業(堺市)の西田芳明社長は、21日に社長を西田泰久副社長に継承するに当たり、これまでの自身の著書や技術的な資料などを読み込ませて自身のAIクローンを作成し、AIクローンによる事業継承を行うことを発表した。
リヴ 京北杉2×4スタッド工場を整備
リヴ(京都府向日市)は、京都市内に2×4加工工場「京北杉スタッド工場」を整備し、京都府内産木材の利用を促進していく方針だ。
6月のプレカット調査 受注量は前月並みで低迷
6月のプレカット工場受注量は、前年同月比が5.4ポイント減、前月比は0.2ポイント増と、ほぼ前月並みになった。
国交省 建築物リフォーム・リニューアル工事調査 23年度リフォーム受注高は前年度比大幅増
国土交通省総合政策局は、2023年度の建築物リフォーム・リニューアル工事についての調査結果をまとめた。
セイホク 第4工場増設、生産順調に
セイホク(東京都)は、増設作業を進めていた第4工場(宮城県石巻市)で5月15日からJAS製品の生産を開始し、月間合板生産能力の6,000立方メートルへと迫る水準に達している。
ケイアイスター不動産 豪州メルボルンで用地100区画以上新取得
ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は、同社グループの豪州法人KI-Star Real Estate Australia Pty Ltd(KAU、豪州ビクトリア州)との合併会社MunCorp Pty Ltd(マンコープ、同)を介し、メルボルンのディーンサイド地区に住宅開発用地計106区画を新たに確保した。