伊藤忠商事(東京都)住生活カンパニー建設・不動産部門建設・建材部は、構造設計者と部材メーカーとをマッチングする「設計コミュニティ」を開設した。
春の褒章・叙勲 元YKK会長CEOの吉田氏が旭重
政府は29日付で春の褒章と勲章を発令した。勲章では元YKK会長CEOの吉田忠裕氏が旭日重光章を、褒章では元伊藤忠商事副社長の丹波俊人氏が藍綬褒章を受章した。
佐伯広域森林組合宇目工場 杉大径材からの小割材供給拡充
佐伯広域森林組合(大分県佐伯市)は、宇目工場(同)にモルダーギャングを導入した。
シェルター 木造耐火技術「クールウッド」を米国でも
シェルター(山形市)は米国シアトルを拠点とする建築・構造・土木のエンジニアリング企業MKAに対し、木造の建築・耐火技術を供与する契約を締結した。
大和ハウス工業 木造化・木質化を加速
大和ハウス工業(大阪市)は、木造化・木質化への取り組みを加速させる。
【電子版速報】23年度着工は80万戸の低水準・3月は10カ月連続の前年同月割れ
ロシア産アカ松タルキ輸入製材品 上級品10万円水準が定着
ロシア産アカ松タルキの輸入製材品の国内価格は上昇が続いている。
タクマ 山形に岩堀建設工業と合同会社
タクマ(兵庫県尼崎市)は、岩堀建設工業(埼玉県川越市)との共同出資により、山形県米沢市に米沢バイオエナジー合同会社を設立した。
福井コンピューターアーキテクト BIM建築設計・施工支援システム最新版
福井コンピューターアーキテクト(福井県坂井市)は5月15日、躯体計画・仮設計画の機能を大幅に強化したBIM建築設計・施工支援システムの最新版「GLOOBE2024」を発売する。
辻井木材 CADデータ作成等の新会社設立
辻井木材(京都市)はプレカット加工を行っているが、中大規模木造をにらんでCADデータ作成等の業務を行うグループ会社のWoodTag(ウッドタグ、同)を設立し、事業を開始している。