日刊木材新聞本社社屋(東京都江東区)木製外壁部が新装になった。
パナソニック ハウジングソリューションズ 脱・脱衣所掲げた洗面化粧台
パナソニック ハウジングソリューションズ(大阪府門真市)は、8月21日に普及価格帯洗面化粧台「C Line(シーライン)」の新製品を発売する。
中東 来夏めどに関東事業所開設
中東(石川県能美市)は、来夏をめどに群馬県板倉町に関東事業所を開設する。
トルコインダストリーズ スタッド2工場を再稼働
トルコインダストリーズ(カナダBC州)は13日、4月半ばから5月末まで一時閉鎖していたスタッド材のアームストロング工場(BC州)とソーダクリーク工場(同)を再開した。
ナカザワホールディングス ビルダー向けに中型パネル供給本格化
ナカザワホールディングス(大阪府和泉市)は、大手ビルダー向けに中型サッシ付きパネル「ネオスマートパネル」の供給を本格化する。
アスカ木材 MBOで再独立、新たな成長図る
アスカ木材(長野市)は、林友(長野県松本市)が保有していた株式を笠松社長が買い戻し、円満な合意の下で林友グループから離脱した(3日付8面既報)。
LAD 中大規模木造建築ブランド立上げ
LAD(埼玉県川口市)は、中大規模木造建築ブランド「BELCEAU(ベルソー)」を立ち上げた。
米子バイオマス発電所 事業廃止に向け作業開始
2023年9月に燃料の木質ペレットの受け入れ搬送装置付近から火災が発生して操業を停止していた米子バイオマス発電所(鳥取県米子市)が事業廃止に向けた保全措置に着手したことを明らかにした。
ポラテック 基幹工場で加工設備更新
ポラテック(埼玉県越谷市)は、基幹工場となる坂東工場(茨城県坂東市)を、2022年から3年間かけて更新した。
綿半建材 大径材製材工場を取得
綿半建材(長野県松本市)は、松本市の製材会社をさきごろ取得し、綿半ウッドパーク第3工場を設立した。