坂本哲志農林水産大臣は20日、花粉症対策で杉人工林の伐採などを進める重点地域を発表した。
サトウ 金属屋根の生産ライン増強
サトウ(東京都国立市)は、金属屋根需要の増加に応え金属加工機のスリッターを設備し、金属屋根「タイシンシリーズ」の生産ラインを増強した。
NZ産丸太 前回積み比3~4㌦高
ニュージーランド(NZ)産ラジアタ松丸太の2月積み日本向け価格は173~179ドル(C&F、立方メートル)と、前回の昨年12月積み比3~4ドル値上がりした。
ノダ HBW、壁倍率5倍に対応
ノダ(東京都)は今春にも「壁倍率5倍」と「告示」の両仕様の釘ピッチを併記・印字した構造用MDF「HBW(ハイベストウッド)」の出荷を開始する。
ウッズ・マイスター 2ミリ単板シリーズの新商品
ウッズ・マイスター(東京都)は2ミリ厚単板の複合フローリングを開発し、6月から販売する。薄単板仕様としては4ミリ厚のオークがあったが、これとは別に2ミリ厚を展開する。
ゼロ・コーポレーション 純木造4階建て、6階建てモデルを建設
ゼロ・コーポレーション(京都市)は、純木造6階建て「まちもくビル」を同社京都南インター展示場に建設することが決まり、6月にも着工する見通しを示した。
国土交通省 屋根及び外壁の改修で通知
国土交通省住宅局建築指導課は8日付で、「屋根及び外壁の改修に関する建築基準法上の取り扱いについて」通知した。
新潟合板振興 2~3月の普通合板供給が可能に
新潟合板振興(新潟市)は、14日から合板生産を再開し、今月(半月分)と3月の普通合板生産量は4,500~4,600立方メートルと月間3,000立方メートルの供給が見込めることを明らかにした。
1月の住宅会社受注 24年も低調なスタート
大手ハウスメーカーと全国ビルダーの1月受注は全体的に低調だった。
上地木材 プレカット加工設備を更新
上地木材(名古屋市)は、知多営業所(愛知県知多郡東浦町)内のプレカット加工設備を更新し、今月から稼働を開始した。