ゼロ・コーポレーション(京都市)は、純木造6階建て「まちもくビル」を同社京都南インター展示場に建設することが決まり、6月にも着工する見通しを示した。
国土交通省 屋根及び外壁の改修で通知
国土交通省住宅局建築指導課は8日付で、「屋根及び外壁の改修に関する建築基準法上の取り扱いについて」通知した。
新潟合板振興 2~3月の普通合板供給が可能に
新潟合板振興(新潟市)は、14日から合板生産を再開し、今月(半月分)と3月の普通合板生産量は4,500~4,600立方メートルと月間3,000立方メートルの供給が見込めることを明らかにした。
1月の住宅会社受注 24年も低調なスタート
大手ハウスメーカーと全国ビルダーの1月受注は全体的に低調だった。
上地木材 プレカット加工設備を更新
上地木材(名古屋市)は、知多営業所(愛知県知多郡東浦町)内のプレカット加工設備を更新し、今月から稼働を開始した。
2023年 NZ・チリ材入荷量 NZ産丸太1割減にとどまる
2023年のニュージーランド(NZ)産ラジアタ松丸太、NZ、チリ産ラジアタ松製材品の入荷量は、すべて前年比減少となった。
坂矢木材 桧平角のJAS認証取得
坂矢木材(京都府南丹市)は、新たに桧平角のJAS認証を取得した。
ポラテック 流通材活用の大規模木造倉庫モデルプラン
ポラテック(埼玉県越谷市)は、坂東工場の近くに2023年11月に着工した木造倉庫6棟が3月に完成する予定だ。
岩手銀行などがシンジケートローン 岩手県八幡平市に木質バイオマス発電所
岩手県八幡平市で、地域の原木や木質チップを活用する新たな木質バイオマス発電所が建設される。
2月のプレカット調査 受注、1月並みの低水準
2月のプレカット工場受注量は前年同月比4.9ポイント減で、前月比0.7ポイント減と1月並みの低水準となった。