日刊木材新聞社

サイトマップ
購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan lumber reports 刊行物
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan Lumber Reports 刊行物 購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ サイトマップ 著作権に関するQ&A 記事転載依頼書
電子版ログイン

※会員の方はこちらから

アーカイブ: 日刊木材新聞

ポラテックの12月度加工実績 3ヵ月続きで前年割れ

ポラテック(埼玉県越谷市)の12月度加工実績は、構造材、羽柄材、合板といずれも前年同月を割り込んだ。

国土交通省 指定確認検査機関3社に監督命令

国土交通省は19日付で、ハウスプラス確認検査、住宅性能評価センター、日本建築総合試験所に対して、建築基準法第77条の30第1項に基づく監督命令を実施した。

 

国産木材活用住宅ラベル協議会 国産材使用量に応じた表示制度始動

国産木材活用住宅ラベル協議会は22日、杉等の国産材を活用した住宅の表示制度を開始することを発表した。

ハルキ 枠組壁工法構造用製材と同縦継ぎ材でJAS

ハルキ(北海道茅部郡)は、13日付で枠組壁工法構造用製材及び同縦継ぎ材でのJASを取得した。

【電子版速報】11月の新設住宅着工 持ち家24ヵ月連続の前年同月割れ

三井ホーム 杉軸組材でメタルプレートトラス実大実験

三井ホーム(東京都)は20日、大阪工業大学八幡工学実験場で、国産材軸組材を使ったメタルプレートトラス(マイテック)の実大構造試験を実施した。

熊谷組 木質耐震垂れ壁構法の適用範囲拡大

熊谷組(東京都)は2022年に開発した「木質耐震垂れ壁構法」(22年6月15日1面既報)の柱スパンの最大長さを7.2メートルから9.2メートルにするなどして適用範囲を拡大した。

ヨシナリ林業 グリーンウッドリサイクル チップ工場が稼働開始

ヨシナリ林業(茨城県久慈郡)はチップ製造のグリーンウッドリサイクル(同)を設立し、チップ工場が稼働を開始した。

南海プライウッド 金物関係中心に値上げ

南海プライウッド(香川県高松市)は、2024年4月1日受注分から一部製品について設計価格の改定を行う。

日本合板検査会 24年ぶりに検査料改定

日本合板検査会(東京都)は、来年1月検査分から平均7%高の新料金を適用する。

 

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 196 固定ページ 197 固定ページ 198 … 固定ページ 892 次のページ

最近の投稿

  • 19450
  • 3月のプレカット調査 受注低水準つづく

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年3月
    • 2021年3月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    日刊木材新聞社

    〒135-0041
    東京都江東区冬木23-4
    Tel  (03)3820-3500(代)
    Fax (03)3820-3519
    URL https://jfpj.jp
    HOME
    • 会社案内
    • 日刊木材新聞
    • 電子版
    • 木材建材ウイクリー
    • Japan Lumber Reports(英字紙)
    • 刊行物
    • 購読・試読申込み
    • 広告掲載
    記事
    • 一般
    • 製材
    • 連載
    • 機械
    • 森林・林業
    • 経営
    • 開発
    • 行政
    • 木材
    • 建材
    • プレカット
    • 住宅・建築
    • 環境
    • バイオマス
    • その他
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • 著作権に関するQ&A
    • 記事転載依頼書
    • 電子版について
    • 料金
    • 利用規約
    • 電子版Q&A
    • 電子版に関するお問い合わせ
    Copyright © Japan Forest Products Journal co.,ltd All Rights Reserved.