クロノスパントレーディング(ルーマニア)は11月14日、米国ルイジアナ州シムズボロにあるローズバーグ・フォレスト・プロダクツのパーティクルボード(PB)工場を買収する方向で手続き進めていることを発表した。
ジャパン建材 伝票等に炭素貯蔵量を記載
ジャパン建材(東京都)は木質素材商品の炭素貯蔵量を伝票等に記載する取り組みを始めた。
黒川木材工業 西日本で米ツガシェアの拡大目指す
黒川木材工業(愛媛県大洲市)が関東圏でブランド化している米ツガ製品が西日本でも採用されることが多くなり、同社では米ツガ、米松製品の生産量が増えている。
JAHBnet 「地域工務店・木造住宅を主役に」の使命達成
AQ Group(東京都)は、同社主宰の工務店ネットワーク「JAHBnet(ジャーブネット)」を解散する。
UPM 減産見据え一時解雇の交渉開始
UPM(フィンランド)は11月22日、フィンランドの製材工場やパルプ工場などで、従業員と一時解雇の可能性について交渉を開始すると発表した。
クアンタムネット 受注活動を全国に拡大
クアンタムネット(さいたま市)は、事業拡大を目的に10月に伊藤忠建材(東京都)からの出資を受け、積極的に全国的な受注活動を行っていく考えを示した。
スペースエージェンシー パコハウス事業、FC加盟200社へ
スペースエージェンシー(熊本市)はコンパクトハウスのフランチャイズ事業
「PAKO(パコ)ハウス事業」の加盟店が着実に増加しており、プライベート空間用や簡易店舗用など採用も多様化している。
日本国際博覧会協会・大林組 万博大屋根施工現場を公開
2025年日本国際博覧会協会と大林組(東京都)を中心とした共同企業体(JV)は27日、大阪・夢洲で建設中の大阪・関西万博の大屋根(リング)の工事現場を報道陣に公開した。
国産針葉樹合板需給 構造用出荷、20万立方メートル台維持
10月の国産針葉樹合板需給(農林水産省)は、指標となる構造用合板の出荷量が20万4000立方メートル(前年同月比9.8%増、前月比1.4%増)で、2カ月連続で20万立方メートル台を維持した。
鹿児島県 瀬戸内町森組、解散へ
瀬戸内町森林組合(鹿児島県大島郡)は10月末に臨時総会を開き、森林組合を解散する方針を決めた。