日本木造住宅産業協会(木住協、東京都)は、木住協会員向けの団体保険制度「省エネ住宅プロテクション」を創設した。
【電子版速報】1月の新設住宅着工、戸建て分譲の減少際立つ
ウッドフレンズ 不二サッシと木製サッシを共同開発
ウッドフレンズ(名古屋市)は、不二サッシ(川崎市)とアルミクラッド構造を用いた木製サッシを共同開発し、ウッドフレンズ製造の木製サッシ「ウインドウ ウッド」の発展型として2026年3月末までの発売を目指す。
1月の住宅会社受注 受注棟数の確保難しく
大手ハウスメーカーの1月受注は全体的に低調だった。
山陰丸和林業 チッパー更新で生産能力1.5倍に
丸和林業グループの山陰丸和林業(島根県松江市)市川事業所は、老朽化に伴うチッパーの更新や防音・粉塵対策工事等を終え、本格稼働を開始した。
日本木材防腐工業組合 24年防腐木材生産量 注入土台の減少続く
日本木材防腐工業組合の調査によると、2024年の防腐木材生産量は15万7,011立方メートル(前年比12.4%減)で、前年から1割以上落ち込んだ。
アマテイ 2×4工法用杉対応釘で特許
アマテイ(兵庫県尼崎市)は、枠組壁工法(2×4工法)用の杉材
対応釘として開発した「木割れ最強釘Ⅱ杉対応」で特許を取得した。
TJグループホールディングス いこまプロジェクト完成、4月に商業運転
TJグループホールディングス(大阪市)は奈良県生駒市で建設を進めていたBPSいこま北田原発電所(いこまプロジェクト)が14日に完成したことを公表した。
24年欧州産針葉樹製材入荷量 大幅減から一転、200万m³台回復
2024年の欧州産針葉樹製材の入荷量は219万6,000立方メートル(前年比32.9%増)で、前年は大幅に減少し200立方メートル台を下回ったが、1年で回復した。
材惣DMBホールディングス 木造の「飛島倉庫」2棟が竣工
材惣DMBホールディングス(名古屋市)は20日、愛知県海部郡飛島村に木造平屋建ての「飛島倉庫」2棟を竣工した。