世界で初めて10カ月の間、宇宙空間に曝露された木材試験体が地球に帰還し、1次検査の結果が公表された。
ライフデザイン・カバヤ 付加価値高めのキッチン開発
ライフデザイン・カバヤ(岡山市)は、メーカーの協力を得て開発した同社独自のプライベート(PB)ブランドキッチン「CRAFT plus(クラフトプラス)」の販売を始めた。
解説、永大敦賀・ENボード火災
偶然だが、同時多発的とも思えるパーティクルボード(PB)工場の火災事故だ。
永大敦賀はプレス部、ENボードはボイラー部 PB2工場で火災相次ぐ
13日朝、パーティクルボード(PB)2工場で相次いで火災が発生し、操業を停止した(13日付電子版速報で配信済み)。
LIXIL 建材・住設商品など値上げ
LIXIL(東京都)は、一部製品の値上げを9月1日、10月2日受注分から実施する。
構造用集成材 荷動き鈍さ続く、回復は不透明
国内の構造用集成材の荷動きは、5月連休明けも鈍い状態が続いている。
国産材製品 製材工場が需給調整 杉柱以外は均衡、間柱が品薄
国産材製品は製材工場が需給調整を開始した。北関東の一部大手工場は、杉柱角の生産を減らすため残業を停止するなど、各地で同様の動きが広がりつつある。
チヨダウーテ 世界初、全量廃石膏粉の石膏ボード
チヨダウーテ(三重県三重郡)は、原料全量に廃石膏粉を用いた石膏ボードの開発・商業生産に成功し、「チヨダサーキュラーせっこうボード」として6月1日から販売を始める。
HSティンバーグループ セベス工場をジーグラーへ売却
HSティンバーグループ(オーストリア)は、ルーマニアのセベス工場について、ドイツの大手木材企業ジーグラーグループへ売却することで契約を交わした。
ナイス 内装木質化事業を強化
ナイス(横浜市)は4月1日の組織改編で木材特建事業部に木質化推進室を新たに設置し、内装木質化事業を強化する事業方針を明らかにした。