カナダ西部内陸産SPF2×4製材は、Jグレードの産地価格がスポットで下落している。
こどもみらい住宅支援事業 7月末時点の申請約8万7,000戸
7月末時点でのこどもみらい住宅支援事業の実施状況は8万7,060戸で、新築、リフォームを合わせた申請金額は321億1,280万円となっている。
JKホールディングス 総合建材小売事業2社をハウス・デポ関東に吸収合併
JKホールディングス(東京都)は、新いずみ建装と三栄社を、ハウス・デポ関東に吸収合併する。
オーシカ 大阪事業所の木造第2倉庫完成
オーシカ(東京都)は、3月から工事に着手していた同社大阪事業所(堺市)の第2倉庫が完成した。
YKK AP 米国に住宅用樹脂窓工場建設
YKK AP(東京都)は、YKK APアメリカ社(米国ジョージア州)がジョージア州メーコン市に取得した敷地に新たな住宅用樹脂窓工場を建設すると発表した。
モック 千葉市で大型パネル工場が稼働
モック(埼玉県八潮市)が千葉市内で建設を進めていた大型パネルの生産工場が7月に竣工し、8月17日から稼働した。
スモリ工業 新素材「おうちの天然ワクチン」
スモリ工業(仙台市)は、白アリ、カビ、湿気、火災を抑制する新素材「おうちの天然ワクチン」を開発。現在、スモリ工業の着工物件にはすべて塗布しており、その実績は300棟ほどになっている。
二宮木材 加工機増設で生産約2割増へ
二宮木材(栃木県那須塩原市)は11月、本社工場にノーマンツインバンドソーを新設し、グレーディングマシン一体型のモルダーラインも増設する。年末の稼働を予定。
凸版印刷 複数メーカーの建材データを搭載
凸版印刷(東京都)は、工務店の建材・住設機器の発注業務をサポートするスマホアプリ「棟梁の目利き」を開発した。
7月の米国新設住宅 約1年半ぶりの150万戸割れ
米国の7月の新設住宅着工は、年率144万6,000戸(前月比9.6%減、前年同月比8.1%減)となり、昨年3月以来、約1年半ぶりに150万戸台を割り込んだ。