本紙が集計した建材商社4社の2023年3月期中間決算はいずれも増収増益となり、中間期で過去最高を記録した。
第45回全国育樹祭 約4000人参加し盛大に開催
大分県と国土緑化推進機構が共催する「第45回全国育樹祭」が12、13の両日、大分県で行われた。
アキュラホーム 5階建て純木造モデルハウス
アキュラホーム(東京都)は5日、川崎住宅公園(川崎市)に5階建て純木造ビルモデルハウスを開設した。木造軸組工法による5階建てモデルハウスとしては日本初。
津山の記念市で 伐採適期に入り桧相場続伸
岡山県北の津山市で8日に津山綜合木材市場の本社市場、9日に岡山県森林組合連合会津山共販所と素材の記念市が相次いで開かれ、桧3メートル柱口が2万1,500円をつけるなど桧の原木相場が強含んだ。
経済産業省 22年度第2次補正予算案 住宅の省エネ化の支援強化
経済産業省の2022年度第2次補正予算案では、住宅の省エネ化の支援が強化された。
アンドパッド プラスオプション機能の活用が拡大
アンドパッド(東京都)が提供する、建設業に特化したクラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」の導入社が累計14万社、利用者数38万人となった。
出光興産 給油所を木製に
出光興産(東京都)は、国産材を活用した環境配慮型サービスステーションを全国に展開していく計画だ。
関東の国産材製品 底値形成の正念場迎える
関東の国産材製品相場は秋の大型記念市シーズンを迎え、どの市売も杉KD特等製品の建値を8万円前後(立方メートル、市場渡し)にそろえてきた。
JR中央線コミュニティデザイン JR東日本グループ初の木造ビル
JR東日本グループのJR中央線コミュニティデザイン(東京都)は、国立駅南口にJR東日本グループで初となる木造商業ビル「nonowa国立SOUTH」(仮称)の開発計画を進めており、このほど実施設計に着手した。
マツケン 廃水処理装置のレンタル開始
廃水処理用の薬剤や装置を扱うマツケン(大阪市)は、11月から木材加工関連での利用に適した廃水処理装置「ノンオイル200」のレンタル事業を開始した。