ジョイフル本田(茨城県土浦市)は、エネルギーサービスプロバイダーのアイ・グリッド・ソリューションズ(アイグリッド、東京都)と業務提携し、国内初の次世代店舗「GX(グリーントランスフォーメーション) Store」を構築すると発表した。
双日建材 ファルカタ合板の供給拡大
双日建材(東京都)は、インドネシア産ファルカタ合板の供給を月間5,500立方メートルから同8,000立方メートル水準(12ミリ厚換算)に拡大する。
国産材製材 地域・販売先で価格差広がる
国産材製材は、全国的に市売市場で地合いが軟化している。
輸入燃料の上半期入荷量 ペレット、PKSともに大幅増
2022年上半期に入荷した木質系輸入燃料は大幅に増加した。
日本M&Aセンター プレカット業界のM&Aニーズに対応
日本M&Aセンター(東京都)は、プレカット工場のM&Aニーズの取り込みに力を入れている。
コベルコ建機 建設機械で受注停止
コベルコ建機(東京都)は2日、排出ガスのデータ不正問題で社会問題化している日野自動車製のエンジンを搭載している建設機械で新規受注を停止することを発表した。
ナカザワ建販 木造でパネル工場棟を増設
ナカザワ建販(大阪府和泉市)は、在来軸組用大壁パネルの増産に向け、本格的な取り組みを進めていく。
栃木県、栃木県林業センター 林業大学校を建設
栃木県は栃木県林業センター(宇都宮市)の敷地内に「栃木県林業大学校」(仮称)を建設する。
住活協 見積もりソフトを住友林業に譲渡
全国住宅産業地域活性化協議会(東京都)は、開発を進めてきた見積もりソフトを住友林業(同)に1日付で譲渡し、オープンに使えるプラットフォーム化を進めていく方針を示した。
山秀情報システム 原木検収システムのAndroid版発表
山秀情報システム(大分県中津市)は、同社の原木検収システム「きこりくん」のAndroid版を発表した。