米国が表明している相互関税引き上げ政策のなかで、EUに対しては、一律10%の基本関税に加え、20%の上乗せが公表されている。
江間忠ホールディングス 天竜社有林対象にJ-クレジット募集
江間忠ホールディングス(東京都)は、6月から社有林を背景にしたJ-クレジットの募集を開始する。
気仙木材加工協同組合連合会 一部製材、加工設備を更新
気仙木材加工協同組合連合会(岩手県陸前高田市)は、シングルバンドソー(台車)、プレーナーギャング、モルダー、結束機の各1台を更新した。
TOTO 中国大陸事業の構造改革に着手
TOTO(北九州市)は、赤字が続いている中国大陸事業の構造改革に着手する。
3月の新設住宅着工 法改正前の駆込みで総数大幅増
3月の新設住宅着工戸数(国土交通省発表)は8万9432戸(前年同月比39.1%増)で2カ月連続の増加となった。法改正を控えて一部駆け込みも生じたとみられる。
トランプ関税の波紋⑥ 日米加間(下) 価格・供給量・入荷時期の変動懸念
米国が今後、カナダ材の関税を大きく引き上げた場合、日本向けのSPF製材などにも影響が及ぶことも考えられる。
住友林業 AIが最適な間取り提案
住友林業(東京都)は、規格型住宅商品「premal(プレマール)」の顧客向け提案支援システム「AI間取り検索」のPoC(概念実証)モデルを完成させた。
伊藤忠建材 土木・産業資機材販売・施工の岩野物産を買収
伊藤忠建材(東京都)は4月30日、岩野物産(同)の株式を全額取得し子会社化したことを明らかにした。
【電子版速報】東京港木材製品需給 入出庫量つり合い、在庫は一定
欧州材25年第2・四半期交渉 Wウッドラミナ、300ユーロ台に上昇
Wウッド及びRウッドラミナの2025年第2・四半期契約分は、前回の第1・四半期契約分から15ユーロ前後上昇見通しとなった。